
アイドルが恋愛が出来ない契約書に恋愛禁止があったら幸福権の侵害、人権侵害という人もいますが
幸福権や人権は憲法で保障されてるけど憲法は、国(政治家)が守るのものであって企業(国民)が守るものではないと聞いたことがあります。
さらに企業には、企業憲法があって会社が収益を確保し、存続するために必要なルールを設ける権利が会社(運営)側にはあると聞いたことがあります。
会社(運営)が自身が運営するアイドルグループを運営して維持するためには、恋愛は駄目だと考え恋愛禁止というルールを設けても幸福権の侵害にも人権侵害にも当てはまらないと思うのですが、
アイドルの恋愛禁止は、人権侵害、幸福権な侵害になるのでしょうか
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
わたくしとしては、
憲法をはじめとする法令の根拠、理念を踏まえ、以下のとおり回答いたします。
●【アイドルの恋愛禁止は、人権侵害、幸福権な侵害になるのでしょうか】
⇒なりませんね。
日本の憲法は、簡単に申し上げれば、国家と個人の人権との関係等の在り方を示しているものなのです。
こうした中、
【憲法の規定が直接的に個人間の関係にまで適用になる】というわけではありませんので。
ちなみに、
個人や法人と個人間の契約については、民法上【契約自由の原則】(第521条)という大原則があります。
すなわち、【契約の自由の原則】とは、【契約締結の自由】(第521条第1項)、【契約内容の自由】(第521条第2項)、【契約様式の自由】(第522条第2項)等を意味しております。
なので、仮に、【会社(運営)が、自身が運営するアイドルグループを運営して維持するために恋愛禁止というルールを設けた】としていても、アイドルの方が納得いかないようであれば、【契約締結の自由】の原則に従い、単にその会社とは雇用契約(所属契約)を締結しなければいいだけなのですから。
したがって、法的には、何ら問題はありませんね。
【ご参考】
●民 法
(契約の締結及び内容の自由)
第五百二十一条 何人も、法令に特別の定めがある場合を除き、契約をするかどうかを自由に決定することができる。
2 契約の当事者は、法令の制限内において、契約の内容を自由に決定することができる。
(契約の成立と方式)
第五百二十二条 契約は、契約の内容を示してその締結を申し入れる意思表示(以下「申込み」という。)に対して相手方が承諾をしたときに成立する。
2 契約の成立には、法令に特別の定めがある場合を除き、書面の作成その他の方式を具備することを要しない。
No.4
- 回答日時:
恋愛禁止程度では、人権侵害にはならないと思います。
以前、週刊誌の記事で、70年代にアイドルとして活躍されておられた方のコメントが記載されていて、私達の頃は、アイドルは人間として扱われなかった。むしろ商品として扱われていたとされ、例えばトイレに行くときにも男性マネージャーに付きまとわれて、我慢のし過ぎで膀胱炎、腎盂炎になられたアイドルが多かったと言う、今なら明らかにセクハラになるような行為も、平然と行われていたと言われていました。
ここまで来れば、明らかに人権侵害ですが、恋愛禁止程度では、特にアイドルと言うのは、ファンの方々に夢を与える職業とされています。
実際に、かつてフジテレビがおニャン子終息後に立ち上げたアイドルプロジェクト「乙女塾」出身の女性5人組アイドルユニット「CoCo」のように、89年デビューで、アイドル冬の時代と言われた90年代前半に、コンスタントにヒットを続けながらも、92年からその雲行きが怪しくなり、
5月にメンバーの1人が脱退、以後、他のメンバーにもお笑い芸人やサッカー選手との交際が発覚して人気急降下になり、94年に解散に追い込まれた例もありました。
これは、アイドルに恋愛の噂が出ては絶対にいけないという例になり、以後、特に女性アイドルは恋愛禁止が原則となりました。
このように、恋愛禁止にしなければ、人気の維持が難しい以上、こうしたルールを設けるのもやもなしと言う事になり、これだけで人権侵害とは、考えにくいと思います。
No.3
- 回答日時:
恋愛したければ、辞めればいいので、人権侵害になりません。
仕事だって、ほとんどの人は強制労働です。1年中、遊んで
居たいなら、辞めればいいので、人権侵害になりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
セクハラおやじを辞めさせたいです。
訴訟・裁判
-
土地を購入した不動産屋の様子がおかしいのですが、何か後ろめたいことがあるのでしょうか?
借地・借家
-
有給休暇について,質問です。
その他(法律)
-
-
4
信号のない横断歩道手間に人が立っています
事故
-
5
おはようございます。 私は賢くないので、みなさん教えてください。 長文になってしまい、ごめんなさい。
消費者問題・詐欺
-
6
車庫証明はとって、決められた範囲に停めてるのですが道路を通るのに狭かったということで20年経って初め
憲法・法令通則
-
7
法律よりも契約の方が優先するんですか?
金銭トラブル・債権回収
-
8
大工さん教えて下さい!
リフォーム・リノベーション
-
9
高齢者の事故
事故
-
10
独身税という言い方と子育て支援の反対賛成についての質問です
子育て・教育
-
11
相談の投稿からの逮捕はある?
事件・犯罪
-
12
建築の確認申請が通ると、建築業者は建物を建てられますが、あれは役所から「許可」をもらった?
その他(法律)
-
13
兄が郵便物を私の家の郵便受けから勝手に取っていきます。どうすれば良いのでしょうか?
その他(法律)
-
14
持ち家をお持ちの方に聞きたいです。 奉仕作業など地区の清掃があった後にBBQをやったり集まったりしま
一戸建て
-
15
パート先での窃盗
事件・犯罪
-
16
マンション住みの方に質問です
分譲マンション
-
17
電気配管が詰まりインターネット光回線の引き込み工事ができない
リフォーム・リノベーション
-
18
“黄色い実線” のセンターラインは、追い越し禁止のため、“自転車” を追い越すことはできません
憲法・法令通則
-
19
着手金を返して欲しい。
訴訟・裁判
-
20
無報酬でも損害賠償を支払わなければならないのでしょうか?
訴訟・裁判
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
山尾しおりの立候補は許されない
-
どうして日本はクズな人間が増...
-
アイドルの恋愛禁止と人権につ...
-
呼び捨てが何故人権侵害になる...
-
28歳独身女性、アルバイト勤務...
-
人権の保障がセットになってい...
-
1600字程度の人権作文を書くん...
-
犯罪者の人権について
-
マレーシアについて ブミプトラ...
-
囚人番号について
-
世の中にいる9割以上の人間は...
-
人権の侵害 と言う言葉に類似す...
-
人権作文 障害者差別
-
世界で協力してサメを根絶やす...
-
大学レポート テーマ:人権
-
スマホを充電するだけでお金が...
-
名前だけを確認してガチャ切り...
-
恥ずかしい話です アダルトビデ...
-
あなたが総理大臣になったら何...
-
霊友会ってどんな宗教ですか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性に人権って要りますかね?...
-
「車を持ってない男は人権無い...
-
山尾しおりの立候補は許されない
-
アイドルの恋愛禁止と人権につ...
-
人権の保障がセットになってい...
-
犯罪者の人権について
-
マレーシアについて ブミプトラ...
-
28歳独身女性、アルバイト勤務...
-
どうして日本はクズな人間が増...
-
ブスにも人権はありますが 実際...
-
1600字程度の人権作文を書くん...
-
呼び捨てが何故人権侵害になる...
-
囚人番号について
-
刑務所の職員が、刑務所に服役...
-
世の中にいる9割以上の人間は...
-
LGBTはセーフで、ロリコンがア...
-
日本人にパレスチナを応援、支...
-
人権は人を決して霊的にしない...
-
天賦人権説の反対語
-
学校での制服の強制は人権問題...
おすすめ情報