
No.8
- 回答日時:
アオダイショウは家によく棲みついています。
むかしの木造住宅ではふつうにありました。ネズミなどを捕食して食べているわけ。害獣ではないんです。最近の家では見かけませんね。No.3
- 回答日時:
上れると思いますよ
実家に防犯カメラ設置して録画映像を確認しているのですが、
庭側の地面にいたヘビが屋根や壁をつたって庭から玄関前に行き、隣とのフェンスの上をつたい、木に巻きついたりして移動している映像を観たことあります
高さのある所から低い所へも移動できます
頭側の体を長く出し、尻尾側の胴体で木に巻き付く等して体を安定させられたら高低差のある所でも移動していますね
この時はわりと早く移動していたようですが、原因を考えたらその直前に害獣避け剤を設置したからかなと思っています
あと私が直接見たことあるのは、我が家の玄関の壁(地面から50センチ位の高さ)にとぐろを巻く状態でくっついていましたよ
壁面はザラザラしていたかと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大工さん教えて下さい!
リフォーム・リノベーション
-
一軒家を建てたい、または建売を買いたいのですが、 一軒家を建てたくない夫を説得するいい方法はありませ
一戸建て
-
父は会社経営をしていて、会社名義でマンションを購入しました 会社名義と言っても父が社長なのでマンショ
その他(住宅・住まい)
-
-
4
契約アンペアを30Aから40Aに変更する際の分電盤交換について
一戸建て
-
5
エアコン取り付け時 壁に穴?!
その他(住宅・住まい)
-
6
天井について
一戸建て
-
7
電力会社の電柱の鉄線が家の駐車場 外側に昔から取り付けられています。 年間料金は頂いていますが、雀の
一戸建て
-
8
まさか?大家勝手に部屋に入ってる?
その他(住宅・住まい)
-
9
戸建ての1階は24.1℃、私の部屋のある2階は29.7℃。1階に引っ越した方が良いですか?
一戸建て
-
10
家についてお聞きします。 写真の2件の家はツーバイフォーですか? 大体の工期と長所と短所を教えてくだ
一戸建て
-
11
有料大型ゴミ
一戸建て
-
12
建売購入 壁紙1枚で穴あいた 娘が壁に踏み台をぶつけて穴があきました そしたらなんとそこが石膏ボード
一戸建て
-
13
今日退去の立会いなのですが 立会いには保証会社が来ますでしょうか?家賃を5ヶ月滞納しており、裁判を起
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
駐車場に停車している車両の騒音の苦情はどこに連絡すればいいですか
駐車場・駐輪場
-
15
お風呂の水が、排水しきらない。
分譲マンション
-
16
持ち家をお持ちの方に聞きたいです。 奉仕作業など地区の清掃があった後にBBQをやったり集まったりしま
一戸建て
-
17
地下室のある戸建て住宅の容積率について質問します。
一戸建て
-
18
隣家との距離
その他(住宅・住まい)
-
19
鉄骨階段 準防火地域についてお聞きします。 建築中の工務店から、建築途中に、地域が準防火なので「踏み
一戸建て
-
20
新築工事中、大雨時に隣の家の擁壁と土留めブロックの間から、水が噴き出してきました
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報