
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
番号を変えたことを言わなくても役所の人は困らないんじゃないかい
何故ってあなたは現在の住所を登録しているのでしょ?
連絡つかないなら住所宛に文書を郵送するだろうし
ケースワーカーが直接訪問することもあるだろうからね
だから教えたくないと言うのはあまり意味のないことと思う
よって「上手い言い訳☆」は残念ながらないかなと
ちなみに収入の差し押さえとは?
過去に保護費の前借りしたり保護費を多く貰い過ぎていたりして
その分を保護費から返還していること?
それともどこかから収入を得ていて
得た収入の分保護費を減らされてしまうこと?
「収入の差し押さえ」がどういうことかきちんと書いていないから
「不正受給だ」って誤解されるんじゃないのかな
何にしても決まりなのだから保護受給中は決まりに従ってください
言うことを聞かなければケースワーカーからの指導が入るし
指導に従わない場合は最悪生活保護強制廃止ということもあるからね
No.5
- 回答日時:
まともな言い訳はないんじゃないかなあ。
あなたが不正受給しているとは言いませんが、連絡先をきちんと教えないということはそれを疑わせるだけのような気がします。また収入を区役所に差し押さえられるのが嫌なんですといったって、生活保護費は他の国民が払った税金から出ているお金です。必要があったら役所がきちんと差し押さえるのはあたりまえ、むしろそれをやってくれないと私たち他の国民は怒りますよ。
No.4
- 回答日時:
固定電話があるなら、携帯電話は解約したので固定電話に電話連絡するように伝えればいいでしょう。
固定電話がなければ、新たに固定電話を契約すれば良いだけです。
福祉事務所だって用の無い受給者には電話しません。
携帯電話、固定電話がなければCWの家庭訪問が増えたり、福祉事務所への呼び出しが増えるだけです。
福祉事務所じゃなくて、区役所です
呼び出しは増えていないので大外れwww
電話番号変える事は手紙で伝えました
区役所から手紙が来た時は私から電話
していますwww
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
生活保護から声優学校の学費って出ますか?
公的扶助・生活保護
-
生活保護を申請するときに必要なもので通帳のコピーでも大丈夫でしょうか
公的扶助・生活保護
-
病院からの請求書に付いて教えて下さい。
医療
-
-
4
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
5
公団の草刈りと洗濯物について。
団地・UR賃貸
-
6
新築だとしても木造のメゾネットなら音は聞こえてしまう?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
脱都会暮らし、東京都からの転出過去最多に付いて
引越し・部屋探し
-
8
生活保護を受けたいです。
公的扶助・生活保護
-
9
教えてGooの回答は、障害者に優しいのか、 冷たい(厳しい)のかどっちなんですか?何故、精神疾患で生
公的扶助・生活保護
-
10
知り合いに生活保護で50代の女性がいます。社会に出て働いた経験が1回も無く、 30年以上引きこもりの
公的扶助・生活保護
-
11
☆グレイセルココア☆
金銭トラブル・債権回収
-
12
電力会社の電柱の鉄線が家の駐車場 外側に昔から取り付けられています。 年間料金は頂いていますが、雀の
一戸建て
-
13
外国人の友人が、アパートを退去したところ、不動産屋に、40万ほど請求されました。 住居期間は、1年8
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
生活保護は親が裕福だと受け取れませんか? 20代男性で、親とは別居していて連絡も取ってない一人暮らし
公的扶助・生活保護
-
15
今日退去の立会いなのですが 立会いには保証会社が来ますでしょうか?家賃を5ヶ月滞納しており、裁判を起
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
祖父の借金の支払い義務
金銭トラブル・債権回収
-
17
キラキラネーム
マナー・文例
-
18
ヘビも、壁面を上りますか 2階のベランダに、ヘビが居ました。 おそろしい。これから窓を開けるのも怖い
一戸建て
-
19
兄弟で遺産の分配、と言っても2人だけなんですけど次の2点の事案についてご教授いただきたく投稿します
相続・遺言
-
20
一人暮らしを検討しているのですが、SUUMOとかで敷金0とあるのですが、これは退去時にぼったくられる
引越し・部屋探し
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私が、生活保護申請した時、15...
-
遺産相続について
-
生保
-
生活保護者の不正受給について
-
当方、生活保護受給者です。 先...
-
生活保護の家庭訪問について。
-
生活保護を受けたいです。
-
ワイ障害者雇用手取り14万。...
-
生活保護を申請する場合、生命...
-
生活保護の就労指導について
-
生活保護の医療扶助は命に別条...
-
ケースワーカーの暴言。
-
老齢年金生活者支援給付金はど...
-
現在24歳で精神病です。親が死...
-
24歳 働きたくないし働くの怖い...
-
グループホームに住んでますけ...
-
現行の生活保護制度は、【診断...
-
生活保護での一ヶ月以上の入院...
-
全生連ホームページを見て電話...
-
お勧めの声優学校をおしえてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
障害があって生活保護を受けて...
-
山口の「コロナ対策金4630万円...
-
夫の母が一昨年から生活保護受...
-
生活保護の宿泊について
-
生活保護受給されてる方で、コ...
-
生活保護費を手渡しでもらう訳
-
☆上手い言い訳☆
-
生活のケースワーカーから収入...
-
軍人恩給について
-
創価学会なら生活保護が優遇さ...
-
これから生活保護受給者は増え...
-
生活保護でガス湯沸かし器補助...
-
今日、ハローワークから 傷病手...
-
生活保護を受給していて、内緒...
-
児童扶養手当の不正受給の通報
-
実家をでたいうつニートです。...
-
傷病手当金を受給しながらハロ...
-
57歳、独身ですが、生活保護の...
-
生活保護余剰金の使い道
-
生活保護と障害年金についてで...
おすすめ情報
不正受給は1度もした事は有りませんwww
濡れ衣を着せる回答は大丈夫迷惑です(怒)