
実家の家族がヤマハNMAX155の低走行中古を購入したそうです。
オイル交換について聞かれましたが
スクーターは所有したことがないので質問です。
NMAXのオイル交換は2000km〜3000km毎に交換推奨ですが
「もう交換しなきゃだめだな」ってくらいにオイルの劣化を
体感できたりするのでしょうか?
250のマニュアル車だけ乗り継いできて
毎回、ギアの入が悪く感じたらオイル交換してきたので
エンジンの調子が~みたいなこと経験したことがない・・・
(いつもギアの入の悪さのほうが先に来ていたんです)
ましてやスクーターは乗ったことがないので質問します。
離れたところで自分以外の人が乗るスクーターですから
私が日々の調子の変化を感じることはできません。
知識として知りたいだけです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
体感できません 距離が増えてくると3000キロでもオイル量がかなり蹴ってしまうケースも出てきますが下限ギリギリの状態でもわかりませ
ん1500kmとか2000kmでの交換は意味がないとか
5000kmで十分とか言ってる人もいますが
”体感できない”からそこまで無交換にしてしまうのでしょう。
そして10000kmでも”体感できない”から
ズボラな人も相当数いたりして
そんな車両のエンジン内はヘドロまみれで
気まぐれでフラッシングやったら
それまでは過走行摩耗で隙間過大なところを
ヘドロが埋めてくれて調子がよかったのに
洗浄されたことで逆に調子悪くなって
フラッシングはよくない説につながるのかもしれませんね。
No.4
- 回答日時:
>250のマニュアル車だけ乗り継いできて
毎回、ギアの入が悪く感じたらオイル交換してきたので
エンジンの調子が~みたいなこと経験したことがない・・・
(いつもギアの入の悪さのほうが先に来ていたんです)
yamahaのあるあるですね。
チェンジアップしていて上がないことがわかるのは
ホンダよりよいのですが、
お堅いので、オイルの影響をもろに受けるのでしょう。
スクーターと、250のマニュアル車は別物ですよ。
(いつもギアの入の悪さのほうが先に来ていたんです)は
関係がないです。
あなたが3000kmは無理としている理由は何でしょうか?
乗られているバイクが書かれていませんが
メーカー推奨距離は信用できない
(わざと寿命縮まるように多めの距離を推奨とか邪推)
っていう話をネットかどこかで聞いた記憶がありますけど
そういうことでしょうか?
50-250をメインで乗ってきました。
車検のない二輪です。
旧車ってご存じですか?
ホンダ神話ってありますが、
SCとかSDのオイルグレードで
1000km交換補償ですよ。
2000ってリーズナブルと信じています。
理解いただけないなら、それだでのこと。
No.1
- 回答日時:
わからないから、目安として交換時期を
推奨しているのです。
個人的には3000Kmは無理。
2000kmなら、偶数距離で交換時期を
誤ることがないです。
色とか粘度で計るなんて
普通のユーザーにはできません。
半年ごとか、2000がよいです。
あなたが3000kmは無理としている理由は何でしょうか?
乗られているバイクが書かれていませんが
メーカー推奨距離は信用できない
(わざと寿命縮まるように多めの距離を推奨とか邪推)
っていう話をネットかどこかで聞いた記憶がありますけど
そういうことでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
車やバイクのオイル交換頻度について! お世話になります。 ここ1年ほどで家庭の事情がガラリと変わり、
バイク車検・修理・メンテナンス
-
とんでもない大排気量バイクってどんないいことがありますか?
その他(バイク)
-
バイクのウインカースイッチ
その他(バイク)
-
-
4
後輪だけまだ新品ブリヂストンですが、買い替えたいです
査定・売却・下取り(バイク)
-
5
エンジン内部の洗浄
バイク車検・修理・メンテナンス
-
6
大型バイクなんですが
その他(バイク)
-
7
オイル交換。混ぜるな危険。
バイク車検・修理・メンテナンス
-
8
大型二輪とるのに、また試験場行って試験受ける必要ありますか? また、大型二輪と普通車同時に教習所で取
バイク免許・教習所
-
9
中型バイクローンで買った人に質問です。 中古で、約100万円ちょいのバイクが欲しいのがあるのですが、
バイクローン・バイク保険
-
10
BMW の4輪は中古ですら所有した事無い割に 2輪の所有歴ではBMWが多数なんて人いますかね?
輸入バイク
-
11
スクーターのタイヤに電動ポンプでまったく空気が入らない。
国産バイク
-
12
車のオーバーヒート 水温警告灯赤
車検・修理・メンテナンス
-
13
125cc未満のバイクの運転免許
バイク免許・教習所
-
14
至急!!! 原付二種を取得して1年経つと2人乗りできるようになると思いますが、その後小型二輪を取得す
その他(バイク)
-
15
ホンダ・カブってどうですか?
その他(バイク)
-
16
プラグ
バイク車検・修理・メンテナンス
-
17
私の親のころは普通免許に大型二輪までついてたんですが、あれっていつごろまでついてたか分かりますか?
バイク免許・教習所
-
18
シビアコンディション
バイク車検・修理・メンテナンス
-
19
タイヤゲージ
バイク車検・修理・メンテナンス
-
20
昨日岐阜県でバイクの二十歳のメスライダー右直事故で死亡
その他(バイク)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新車納車して1ヶ月で1000キロ走...
-
R06Aターボエンジンに5w-40は...
-
20Lペール缶のオイルを開封して...
-
ヘリカルLSDって?
-
タペットカバーパッキンに液状...
-
オイル交換をしたら燃費が1km落...
-
車やバイクのオイル交換頻度に...
-
走行距離5万キロでクランクシャ...
-
再度質問し直します。 買って間...
-
エンジンオイルについて。 少し...
-
レガシィBH5のオイル粘度 上の...
-
ヤマハ マジェスティ250(5連メ...
-
この間エンジンオイルを交換し...
-
スクーターのオイル交換
-
トーレンス TD 125 のメンテナ...
-
ヒューズの数値違いで車のECUは...
-
ミニの5ドア、ヘッドライト丸、...
-
AVで黒ギャルが体に塗っている...
-
車についてです。 エンジンオイ...
-
2スト 白煙が出ない原因は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新車納車して1ヶ月で1000キロ走...
-
車やバイクのオイル交換頻度に...
-
スクーターのオイル交換
-
オイル交換、何キロオーバーま...
-
20Lペール缶のオイルを開封して...
-
オイル交換をしたら燃費が1km落...
-
アスファルトにエンジンoilが漏...
-
軽自動車のターボ車のスズキエ...
-
自動車 女性は、ほとんどの人2...
-
コーナンの2サイクルオイル使っ...
-
タペットカバーパッキンに液状...
-
タントのデフオイルについて
-
ワゴンRのタイミングベルトにつ...
-
オイル交換をすると、車が多少...
-
レギュラーガソリンとハイオク...
-
ネクステージの無料オイル交換 ...
-
ホンダ車のCVTフルードのオ...
-
エンジンオイルは減れば足すだ...
-
たびたびすみません(>_<) ブレ...
-
フィットの不調です。 ノッキン...
おすすめ情報