A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
>「勘違い」の方が間違える方が悪いというニュアンスですか?
内容によります
勘違いは、その当人も比較的容易に認めます
誤解は、その当人の主義主張にそぐわない場合などはまかなか認めようとしない場合があります。
熱いものに触れたとき。思わず手を引っ込めます。れはs脊髄反地と言って脳まで刺激(熱いは届いていません。これに近い判断・行動、が勘違いによる・・・。
脳の思考回路は使ったうえでの判断・行動なんだが、その途中で思い違、理解の仕方の相違、勘違いも含むのかも。そのうえでの判断・行動。
No.4
- 回答日時:
広辞苑 (第七版 岩波書店) によれば、
ご‐かい【誤解】
意味をとり違えること。間違った理解をすること。思い違い。「―されやすい発言」
かん‐ちがい【勘違い】 ‥チガヒ
間違って思いこむこと。思いちがい。
つまり、
【誤解】・・・もともと物事を間違えて覚え込んでしまったこと。
【勘違い】・・・ある動作を別の意味に捉えてしまうこと。
No.3
- 回答日時:
「誤解」は自分が言った事により相手の言動を間違って理解してしまう事。
「勘違い」は自分自身が物事を間違って理解する事。
どっちも同じ様な意味ではありますが、違いとしては「誤解」の方が自分自身だけじゃなくて相手を巻き込むと言う事なのかなと。
No.2
- 回答日時:
「勘違い」は「認識、捉え方」の間違い。
間違えて捉える、間違えて認識する。
「理解」とか「論理的」なレベルにまでは行っていない。
「誤解」は「理解」の間違い。「論理的」に間違えている。
信号を見間違えて赤信号の交叉点に進入するのは「勘違い」。
「赤信号」を「進め」だと思って交叉点に進入するのは「誤解」。
No.1
- 回答日時:
大意は同じじゃないですかね。
誤解は誤って解する(理解、解釈の解)こと。
勘違いは間違って思い込むことです。
ですから、勘違いの方が範囲は広いように思えるが、
多くの場合は互換性があるかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
寝ずに勉強した。 食べずに学校へ行った。 「に」について。
日本語
-
私は「電話に起こされた。」に不自然さを感じます。
日本語
-
重大インシデンと重大アクシデントと言うとダメですか?
日本語
-
-
4
キツツキはどうして啄木鳥か
日本語
-
5
漢字について教えてください!
日本語
-
6
成功 反対 失敗 挑戦 勝利 敗北 挑戦 合格 受験 日本語 屁理屈
日本語
-
7
あなたは「町」と「街」を明確に区別して使ってますか?
日本語
-
8
ご質問
日本語
-
9
明日は雨でしょう。 だから言ったでしょう。 「でしょう」について
日本語
-
10
世界中の人が日本語を学ばなければ成らない理由
日本語
-
11
一番的確な言葉
日本語
-
12
「どこへも行きませんでした」は正しいでしょうか「どこへも」の「へ」は必要ですか
日本語
-
13
「一部」、「全部」その中間または後半ぐらいはないですか?
日本語
-
14
「新鮮じゃない牛乳」は「古い牛乳」と言い方できますか
日本語
-
15
「失神」と「気絶」の使い分け
日本語
-
16
「額」について
日本語
-
17
レジ袋
日本語
-
18
「マネージャー」について
日本語
-
19
漢字を使いたがる人
日本語
-
20
【干支の漢字の本来の意味を教えてください】もともとは漢字のみで十二支を表していましたが、
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「人工(的)」と同じ意味を持...
-
「見損なう」の使い方
-
2000年代後半といえばいつだと...
-
中国人ですが、か行の発音につ...
-
一番的確な言葉
-
日本語になってない会話
-
あえて評価を満点にしない理由
-
いろは歌について
-
これは正しい書き方か? 「やむ...
-
「読み解ける、読み解けない」...
-
成功 反対 失敗 挑戦 勝利 敗北...
-
あなたは「町」と「街」を明確...
-
漢字について教えてください!
-
血を流すリンゴ
-
漢字の音読みには、呉音がある...
-
「くたびれる」というのは方言...
-
ツイッター(X)
-
奏という漢字について教えてく...
-
「横島」って苗字の人って嫌で...
-
「Battle of West Star」のもと
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
誤解と勘違いの違いは何ですか?
-
誤解の原因を作った人と誤解を...
-
マッコリ飲むとモッコリします...
-
マッコリ(賞味期限前)が灰色...
-
好きな中華料理について
-
レバニラ炒めでレバーを唐揚げ...
-
茄子とかぼちゃ
-
イギリス料理
-
EXCELで同一セル内で自動的に改...
-
料理酒って、どのメーカーの料...
-
今同棲して2年ちょっとの彼氏が...
-
皆様の地域ではナスの味噌炒め...
-
私はミョウガの匂いがどうして...
-
スーパーで売ってるサンチェっ...
-
女のくせに料理できないってヤ...
-
料理初心者です。 「弱火でじっ...
-
おいしいゴーヤー料理を教えて...
-
結構前にTikTokでガタイのいい...
-
「市販の焼き豆腐」を冷奴とし...
-
もやしのシャキシャキ感をなく...
おすすめ情報
「勘違い」の方が間違える方が悪いというニュアンスですか?