A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
血流改善が目的なら走ってから筋トレを
何となくならやらない方が良いね
ただ…正直その程度でどの程度変わるかって言われると…微妙?w
毎日行うならだいぶ変わると思うけどねぇ…やり過ぎると膝痛めるから膝的には週3~5日辺りが良いね
まぁ…週1程度ならやってもやらなくても何も変わらないね
そんで走り方次第だけど
多少心肺能力アップするかも?(元々強化されてたらやる意味は無いね)
No.2
- 回答日時:
私はしてません。
普通体型で筋力アップだけの目的で筋トレ(パーソナルジムで)を
しています。
私と私のパーソナルトレーナーの考えですが、
有酸素運動は、糖分を使ってしまうため。
No.1
- 回答日時:
30分程度のウォーキングなら、筋肥大目的の筋トレ中でもやってください。
その程度なら健康のためにはむしろやるべきです。30分以上のジョギングは避けた方が良いです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
摂取カロリーより消費カロリーが多いと、痩せ続けるのでしょうか? 1年前からダイエットしてましたが、だ
ウォーキング・ランニング
-
●「ライザップ」は、どうなのでしょうか?
ダイエット・食事制限
-
タバコって、やめようと思えばやめられますか?
生活習慣・嗜好品
-
-
4
筋トレして増量したいけどお金が無くて食事がとれません。、 特にお米が高く感じてしまって、、お米の代替
筋トレ・加圧トレーニング
-
5
筋トレ
筋トレ・加圧トレーニング
-
6
筋トレってもう上がらないって限界までやった方が効果ありますか? まだ上がるのに途中でやめたら効果落ち
筋トレ・加圧トレーニング
-
7
筋トレしてますが 牛赤肉でダイエットできますか?
ダイエット・食事制限
-
8
プロテイン飲めば、元気出ますか?
食生活・栄養管理
-
9
腕立て
筋トレ・加圧トレーニング
-
10
スポーツクラブに通うのと、ライザップに通うのでは、どちらが効果的でしょうか?
ストレッチ・体操・エアロビクス
-
11
何で値段が上がって儲けている農家に補償するんだ?逆だろ?
政治
-
12
週に1回の運動で、筋肉はつきますか?
ストレッチ・体操・エアロビクス
-
13
電車で足を組むのは良くないのですか? 足を組むほうが落ち着くし楽なのでよく足を組みます。 電車で足を
生活習慣・嗜好品
-
14
暑くなって急にだるいのです。 ビタミンCと鉄分は摂っているけれど 運動もしているけれどだるいのです。
食生活・栄養管理
-
15
SSDが壊れた
ドライブ・ストレージ
-
16
オートマの左ブレーキってそんなに警戒されますかね?むしろ正しい運転じゃないんですか?
運転免許・教習所
-
17
筋トレと顔つきの関係
筋トレ・加圧トレーニング
-
18
筋トレで腕を太くしたい
筋トレ・加圧トレーニング
-
19
SSDの故障?その後
ドライブ・ストレージ
-
20
筋トレをやる時間帯について
筋トレ・加圧トレーニング
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筋肥大すると、体脂肪も増える...
-
筋肉を太くしたいのですが
-
肥大化 と 肥大 の違い
-
上腕三頭筋をほぼ使わないで大...
-
ジムで見てくる心理について教...
-
ジムに行くと絶対男性にジロジ...
-
夫婦50代です。今更ながらのセ...
-
筋分解について
-
家にある10キロのダンベルで腕...
-
女子が腹筋割れていたらどう思...
-
ジムでいやらしい目つきで見て...
-
大豆不使用のプロテインバー
-
運動神経良さそうとよく言われ...
-
中学生男子です お腹と胸がでて...
-
筋トレ初心者です。 今やってる...
-
自宅で自重トレする場合のメニ...
-
夏に男子がティーシャツの袖を...
-
バーカールで前腕を痛めました...
-
あなたが通っている、ジムや習...
-
スポーツジムに毎日朝晩と2回行...
おすすめ情報