
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
…(天の)北極にあるから北極星っていうんだがね?
〉古代エジプト時代は北極星は北極になかったので現代の目印としている北極星を目印にはしていなかったんですよね。
”今の”北極星ことこぐま座α星(ポラリス)はたしかにその時代北極星ではなかったですがね、今は北極星ではないりゅう座α星(ツバーン)が北極にあったんですよ。
ポラリスもそのうち北極星とは言われなくなり、西暦10000年ころにははくちょう座α星(デネブ)が、更に4000年くらいするとこと座α星(ベガ)が北極星と言われるようになります。まあ、天の北極に一番近づいて5度くらいのところらしいけど。(ポラリスは今1度ほどの位置)
〉逆に現代人はシリウスを目印にしていません。シリウスという星は聞いたことがないです。
いちばん有名な部類の恒星です。「冬の大三角」の一つでもありますから義務教育で出てくるレベルで。シリウスが北極星になることはないですが、固有運動がデカいおかげで西暦60000年頃には南極星になると予測されています。
シリウスが目印になっていたのは#2氏の解説どおり。日の出の直前に昇ってくる頃にナイル川が氾濫することが知られていました(だから古代エジプトの年始はこの時期とされていた)。
No.2
- 回答日時:
古代エジプト時代にナイル川の氾濫の予測に使われていた星の現在の名前がシリウスです。
シリウスは古代エジプト時代はソティスとよばれていました。シリウスは地球から見て太陽の次に明るい恒星です。恒星の中でも最も有名な星の一つだと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
イレウス です、閉塞していますから光が漏れません。
そのような星は水先案内に使えませんから古代はもちろん現在においても詳しくは知られていません。
イギリスのX線天文衛星「アリエル5号」の望遠鏡をもってしても見えません。
なのでイレウス星は「アリエナイ」と言われています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【地球は南極と北極の氷河が溶けているのは地球の氷河期が終わりを迎えようとしているためこ
宇宙科学・天文学・天気
-
この問題、解き方は理解したのですが、なんか何がしたいのかよく分かりません。解き方は良いので解法を要約
数学
-
【北極星】明るい恒星の一覧 https://ja.m.wikipedia.org/
宇宙科学・天文学・天気
-
-
4
永久機関は本当に作れない?
物理学
-
5
9.11テロルでやわらかい航空機が硬いビルにすっぽり入った!!!
物理学
-
6
正規分布は一見、円と何も関係が無いように思いますが、その分布を表わす式には、なぜか円周率πが登場する
数学
-
7
数学の問題で考えた解法をきちんとした解答にまとめて欲しいです
数学
-
8
ギャンブラーの誤謬
数学
-
9
慣性力はなぜ実在しない力と言われているのでしょうか。電車が急に加速するとき私たちは後ろがわによろけま
物理学
-
10
タバコは肺がんの原因でちゅか?
物理学
-
11
数学の思考プロセスを理解するにはどうすれば良いですか?
数学
-
12
数学って大事ですか
数学
-
13
国名「大日本帝国」の英語表記について
歴史学
-
14
金って人工的に生成出来ないんですか? 今の人間の科学技術って 凄い!!素晴らしいんですよね? メディ
その他(自然科学)
-
15
【数学】グーグルマップが使えるのは相対性理論のおかげで、クレジットカードが使えるのは整数
数学
-
16
【工業製品っぽくなくて工業製品な】みんなが買うから安く買えている商品を教えてください
工学
-
17
この余りが1、余りが3というのがちょっとよくわかりません。 上の1、4、7。下の3、10、17はわか
数学
-
18
【古代エジプト文明は星座の位置でナイル川の氾濫時期などが分かった】なぜ星座の位置でナイル
人類学・考古学
-
19
銀河と銀河が衝突する宇宙の決闘
宇宙科学・天文学・天気
-
20
没年年越し
歴史学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【天体観測】北極星は北側に見...
-
【古代エジプト時代の星のシリ...
-
【北極星】明るい恒星の一覧 ht...
-
北極星は
-
北極星が常に北にある理由を教...
-
北極点や南極点で北枕を避けて...
-
ポラリスには花でいう花言葉の...
-
北極星は、南極からも見えますか?
-
「夜空」っていつの時代も 今と...
-
星の観察のやり方について教え...
-
【天文学の天体の形の時代に詳...
-
地球の真北にある北極星につい...
-
オリオン座について
-
星が好きな方 好きな星座とその...
-
【妙見信仰】天皇家はオリオン...
-
南十字星って北半球では絶対見...
-
オリオン座の動きについて
-
地学
-
オリオン座に関する中学受験問題
-
北に見える星と、南に見える星...
おすすめ情報