重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

薬、注射の治療で今はおちついています
躁や鬱より不安障害やパニック障害もあるのかなと悩んでいます
美容院やコンビニ旅館などいつもいっている所で震えたりしてしまいます
主治医にいっても理解していただけません
今度の診察でうまく主治医に伝えるアドバイスをお願い致します。

A 回答 (2件)

同病です。


パニック障害もあります。
双極性障害でパニック障害併発は非常に多い症例ですよ。
主治医によると鬱のオマケと思っていいのだそうです。
なので躁状態の時は出ません。
本当にとても多いので医師が理解しないのは不可解です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

心温まる回答頂きましてありがとうございます
主治医には車や電車にのるのがこわい、緊張すると震えるという事など
なんども告げているのですが、普通の方だって緊張する事はあるとしか
言われないんです、、、

お礼日時:2025/06/12 22:16

あなたの病状はあなたにしか分かりません。


正直にすべて言えばいいんですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答くださりありがとうございます
とても参考になりました そうですよね、、、
私にしかわからないですもんね

お礼日時:2025/06/12 19:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A