
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
自分が行くバーには、20代〜30代で、初対面の段階から「ショウタ(仮名)と呼んでください、呼び捨てでいいです」という客が結構いますし、タメ口はもはや当たり前です
若い客ほどカジュアルめな接客を要求してくるので、それが嫌であれば、高齢者が多い落ち着いた店に行くといいですよ
>普通にビジネスをしていると初対面からタメ口や年下でも君付で呼んだりしないので、
バーは別に会社じゃないんですけどね
No.6
- 回答日時:
自分もNO2,5さま、と同意見です。
自分は一回行った店でご質問内容なら二度と行きません。
過去にも多々あります。1万円を顔にぶち投げて帰宅したこともあります。
「所詮オレ様経営者+社長!君たちは単なる酔っ払い客!」としか思っていないと思います。酒で酔わして騙して金を儲ける感覚??
で、そのBarですが、名前だけのバーではないでしょうか??
自分が行くバーは世界大会優勝者の店とか、その弟子、日本バーテンダー協会などに本人が登録しており、各種大会にも出場している店舗です。
Bartendarの「tender」は、柔らかい、優しい、提案、優しげな、物柔らかな等の意味もあります。Barの中でその様に話題や旅話の提案、会話、多々を提供できるからこそのBartenderなのです。その「道具たち」でお客様に喜んでもらうことが仕事です。
逆にその初歩の初歩すら知らず、「オレ様~♪シェーカーふれるぅ~♪」というレベルは偽物でしかありません。
タメ口されたら、タメ口で返せばOKです。「で?君いくつ。60以下ならガキじゃんwww」って言えばよいのです。
なんか、ネットではラーメン屋とかお客様にブチ切れたり、脅迫したとか、多々ありますが、自分も某居酒屋チェーン手でありましたwww
勿論、証拠しっかり固めて配達郵便で本社送付し、苦情を申し立てて左遷させましたけどねw
そんなもん。
アルコール使う店は、考えたらキリがないですよ^^
No.4
- 回答日時:
きちんとしたBARはそんなことありませんよ。
丁寧な言葉遣いを使う。
至って無駄口は叩かない。
尋ねられたことで差し支えないことは丁寧に受け応える。
コレがバーテンダーの心得かと。
BARというよりもスナックや居酒屋やフリー客の少ない常連相手の酒場等に近ければ、もっとフレンドリー、もしくは、ざっくばらんで身打ち的で、気心知れた店になる可能性が大です。
どんな店もお客様が自由に選べば良いと。
No.3
- 回答日時:
小さなバーは、常連さんだけで回してる店がよくあります。
なので一見の客に愛想がなく、知らん顔で無視する店もあります。
マスターは気の合う客だけで楽しくやりたいのでしょう。
誰でも来て下さいという商売ではないです。
No.2
- 回答日時:
堅苦しいのは抜きにしましょうや、という気持ちでしょう。
そういうオーナーの店は、店内ではオーナーも客もみんな友達という空間を作りたいのです。
客だ、年上だなどの格付け無用。
それがあなたの感覚に合わないなら、その店へは行かないようにすればいいです。
オーナーは自分の個性で店を経営するし、客は店を選ぶ自由があります。
No.1
- 回答日時:
ビジネスから離れて
リッラックスするための
バーです
バーはバーなりの会話なり
人間関係があります
ビジネスでしたら
まずは
名刺交換をして
お互いの人間関係ができますが
ここでは
それ抜きの
人間関係しかありません
いくら高い地位の人でも
名士でも
品性が悪ければ
歓迎できない客です
あなたが
こういう店で
不快な思いを持ったとしたら
ビジネスの人間関係が
抜けていないからなんでしょうね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えてgooで罵倒されました。
教えて!goo
-
男性だらけの工場仕事の方にお弁当について質問です
食器・キッチン用品
-
美容室
飲食店・レストラン
-
-
4
教えてgooの利用者数や利用者層は?
教えて!goo
-
5
高級フレンチ行った事ありますか?
飲食店・レストラン
-
6
葬儀屋ってどうですか?
その他(職業・資格)
-
7
街中華について
飲食店・レストラン
-
8
片道1時間30分で単身赴任は甘えですか?
引越し・部屋探し
-
9
賃料が5000円アップしたら
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
レストランの対応
ファミレス・ファーストフード
-
11
友達の一言でモヤモヤしています
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
教えてgooに一日中へばりつくとろくなことにならないですか?
教えて!goo
-
13
どこ住み
引越し・部屋探し
-
14
もう待てません
カップル・彼氏・彼女
-
15
好きな中華料理について
食べ物・食材
-
16
「勝負は時の運」とよく言いますが……。
バレーボール
-
17
返信できません
電気・ガス・水道
-
18
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
19
同じ質問コーナーを複数作る人どう思いますか。
教えて!goo
-
20
カレー用のスパイス通販サイト
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バーのオーナー
-
いきつけのバーの気持ち悪い客...
-
バーのおっさん客が気持ち悪く...
-
仕事帰りにナップスにより私の...
-
ホテルバーに初めて男1人で行こ...
-
未成年だけでも居酒屋は入れま...
-
風俗のコースって後から変更で...
-
居酒屋で忙しい日を月から日曜...
-
居酒屋で年齢確認って店に入っ...
-
コースなのに、別途お通し料・...
-
子供もお通し代は請求されるも...
-
焼肉屋のコースを予約したので...
-
未成年で飲酒は普通に考えて駄...
-
食べログの予約で当日キャンセ...
-
風俗で働いています。 事前予約...
-
バイトが見つかりません。 理想...
-
バイトが見つかりません。 理想...
-
コースのある居酒屋で別会計に...
-
居酒屋での身分証掲示のことで。。
-
彼氏に居酒屋に行くことを禁止...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バーのオーナー
-
いきつけのバーの気持ち悪い客...
-
仕事帰りにナップスにより私の...
-
バーのおっさん客が気持ち悪く...
-
一人でバーに行く女性
-
ホテルバーに初めて男1人で行こ...
-
Razer Leviathan V2
-
帝国ホテル<オールドインペリア...
-
【バーテンダーに質問です】オ...
-
初めて行ったバーで飲んでいて...
-
1人でバーに入る勇気が無いで...
-
Lの小文字の筆記体はないですか?
-
ぼったくりバーについて 先日、...
-
広島の飲み屋
-
先日、一人で初めてバーに行き...
-
サービスが行き届いてない酔っ...
-
16歳年下の女性にバーに連れて...
-
バーでお酒が飲みたいけれど
-
1人でバー
-
シガーバーのマナーってありま...
おすすめ情報