重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

SNSでよく見かける書き方なのですが。

A 回答 (5件)

日常会話で、昔から使われていますよ。


№3の方の回答が、ベストではないでしょうか。

「こんな事、言いたくないけどさ~」と前置きして
「あんたって、〇〇じゃん!」

って感じでね。そこへ、反撃というか、つっこみ入れると
「言いたくないなら、言うなよ」

こんな会話になりますね。
    • good
    • 1

しょうじき「喧嘩するつもりはないけど、おまえを殴る」みたいな頭がオカシイ表現です。

せめて「批判するつもりはなかったけど~~」ならありでしょうけどね。
    • good
    • 0

ありでしょう。


自分が持っている否定的意見をそのまま言えば、相手に気に障ります。
自分の否定的な意見を相手に失礼のないように配慮した言い方になるんじゃないでしょうかね。
SNS尚更ありでしょうね。
見ず知らずの顔も知らない人なのですから、失礼のないように、
相手に悪い気分にならないように、する為の配慮ある言い方にになると思いますよ。
    • good
    • 1

本当は矛盾しているのですが、話言葉では普通にでてきますね。


SNSって話し言葉に近いですから。
    • good
    • 3

はい。

自由です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A