重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

セスキ水スプレーで掃除して綺麗にできるところを教えて下さい。

クエン酸水スプレーで掃除して綺麗にできるところを教えて下さい。

アルカリ電解水スプレーで掃除して綺麗にできるところを教えて下さい。

過炭酸水スプレーで掃除して綺麗にできるところを教えて下さい。

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます。
    全員BAです。

      補足日時:2025/07/18 20:07

A 回答 (3件)

過炭酸(酸素系漂白剤)水スプレー


スプレーでの使用は危険なのでおやめください。
https://kagakucook.com/do-not-spray-sodium-perca …
粉末をぬるま湯に溶かして、酸素系漂白剤なので、食器、まな板の漂白や衣類の漂白に使います。

セスキは油汚れに強いので、衣類の食べこぼしにスプレーして揉み洗い(其の後洗濯機)、キッチンの油汚れ、換気扇のお掃除。洗面台、浴槽。
血液にも有効です。

クエン酸は水垢。
粉末の重曹と粉末のクエン酸にお水を掛けると弱いガスが発生するので排水溝のお掃除に使えます。
柔軟剤かわりのも使えます。

アルカリ電解水は水なので、洗剤を使って水で流せないものに使います。
換気扇の取り外せないところなど。
ガスレンジ、魚焼きグリル、トースターも。

重曹は焦げ落としに使えるのでガスレンジ(水で洗い流せるところ)
アルミと畳に使うと変色します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2025/07/16 19:25

こんにちは。


セスキ水→キッチン リビング トイレの床 壁 ドアノブ お風呂の床壁 浴槽 など肌に触れてもいい場所に特化

クエン酸→キッチン(シンク回り) お風呂 トイレ 洗面所 水を使う家電の水垢落とし 

アルカリ電解水→ ガスコンロ レンジフードのファン 調理後のIHのトッププレート 電子レンジの中 窓ガラス ドアノブ 

過炭酸水スプレー(過酸化ナトリウム?)→お風呂 食器 キッチンの油汚れ
床 壁 ドアノブ  洗濯槽 パイプの汚れ

詳しくは
https://daiichisekken.co.jp/howto/nc/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2025/07/16 19:26

お皿

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ディッシュ

お礼日時:2025/07/16 19:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています