重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。
風邪が治ったのに、鼻症状が続いていたので心配になり、昨日仕事終わりに初診で耳鼻科へかかりました。

いろいろ先生に聞いたあと、副鼻腔炎も怪しいと別の先生に言われたのですが、どう思われますか?
とその先生に聞いたところ、CTやってみますか?と聞かれたのでお願いします。と言ってしまいました。

受付の方から詳しい話を聞いたり、紹介状らしきものを既に封筒に包んで頂いたりしたのですが、CTの予約日がちょうど給料日前なのです。

しかも、保険でもCTをやるだけで5000円もかかるらしいのです。

なので緊急じゃないし、薬で症状が落ち着くなら検査を受けなくてもいいか、、と思い始めてるのですが、今更キャンセルするのは失礼でしょうか?


一応、万が一検査をキャンセルしなければならなくなった場合どうしたらいいですか?

と聞いたら、そしたらクリニックに電話を頂ければ、、と言われました。

そして、多分キャンセルなんてないとは思いますが、、、(笑) お手数おかけしました。


と一言言って帰ってきたのですが、皆さんはどう思いますか?


初診で2500円の支払いで、紹介状の料金は含まれていなかったので、頂いた封筒は恐らく紹介状ではないと思います。



皆さんの意見やアドバイスをお願いします。


一応、本日13:00に予約日の時間が決まるので、13:00に連絡ください。と言われました。

本当にキャンセルしたいなら、本日13:00に連絡するタイミングで伝えた方がいいでしょうか?

A 回答 (5件)

色々心配ですね。



1,封筒は見て良いそうです。紹介状だったら、宛名は〇〇先生へとハッキリ書いてあります。

1,キャンセルは自由です。(都合が悪くなった、で良い。)

1,検査は、症状が悪化して、医師が必要と言ったらやれば良いです。

1,また、最低5か所で診て貰い、優しいベテランの医師が良いです。手術実績なども調べると良いです。

お大事になさってください。
    • good
    • 0

5,000円は大きいな、政府備蓄米を5キロを二つ買ってもお釣りが来る



今や健康で有っても食う物が無いと何にもならない
    • good
    • 0

紹介状ではないと思います・・・って、じゃあ紹介状なくて


病院へ行くんですか?
だったら、
CT料金の5000円じゃ済まないですよ。

下手したら、紹介状ない方は、+4500~7500円です。
病院に依ってですけどね。

5000円が惜しいなら、
検査しなければ良いじゃないですか。

貴方の身体なんだから
    • good
    • 0

5,000円がどうしても出せなければキャンセルするしかないですが、5,000円は出せるが質問者にとっては高額なので出したくない、と

いう話ならキャンセルせず受診してください
    • good
    • 1

怪しいと疑いが有るのなら積極的に受けた方が良いです。


重症化すれば脳にも影響が出ますし。
「5,000円を惜しんで5,000円に泣く」と言う事になってしまえば、仕事も休む事にならざるを
得なくなるかも知れませんよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A