
私は医師からアスペルガー症候群を診断されて、障害者手帳の3級をいただいている者です。現在は障害者枠で工場勤務(昼夜勤フルタイム、残業あり)をしています。
その仕事についてなのですが、自分が「仕事が出来ない」という気持ちをどうしても消すことが出来ません。
余裕があるときは問題ないのですが、仕事量が増えたりトラブルがあり、規定どおりに仕事を消化できないと自分に対してすごくいらいらします。
特に残業しなければならないとか、終業時刻に仕事が終わらない見通しが立つと、自分が仕事が出来ないことが許せなく自分に向かい
「無能」
「三回死んで来い」
「愚図が!」
などと独り言をぶつぶつといってしまいます。ひどいときには職場で自傷行為(自分の腕や足を思いっきり殴るける)をしてしまうこともあります。
問題なのはこれが、本当に私が仕事が出来ておらず滞るのならまだいいのですが、どうも私は人並みくらいには仕事が出来ているらしいのです。
周囲の評価は「よくやっている。逆に無理しすぎ」というものですし、
作業タイムを計ってみても標準値の中です。作業によっては早いほうの部分もあり、周囲の評価と数字で見ても、作業が遅いということはないのです。
残業や仕事が滞るのは工程の生産能力以上にオーダーが入っているからで、不可抗力な部分があります。
それらの事実を踏まえた上で、私は自分を「仕事が出来ない」と糾弾してしまいます。数字も評価も、仕事量すらも関係なく「仕事が追いつかない=私が悪い・努力不足」という気持ちになります。
とにかく自分が責められれば理由は何でもいいという感じでして…
理性では否定しているはずなのですが、感情は自分が無能な駄目人間として糾弾されないと納得しない感じです。
どうすればこういう気持ちをやわらげることが出来るでしょうか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
原因は簡単です。
自分で自分のことを観ると、誰でも自分を悪く思ってしまいます。自分で自分のことを考えてはいけないのです。これを中止すれば問題なく改善します。あなたのような考えに陥るのは、もの事を主観的に観たり判断したりする気質だからです。そういう気質の人は分裂病になりやすいのです。現実との乖離が発生しますので・・・
No.4
- 回答日時:
周りが見えてないと言うか、見えないと言うか
分かりませんが、周りが見えていたら落ち着くのでは?
仕事ってこんなもんだよな、人生ってこんなもんだから
気楽に生きよう。って感じにするしかないかと思います。
No.2
- 回答日時:
その強いこだわりこそが障害なので、自分を変えることはできないでしょう。
決められた通り、予定通りでないと対応できないのです。
イライラは軽いパニックと言えると思いますよ。
自傷や暴れたりが重い場合は薬を使ってる人もいますが副作用が大きいので軽い場合はどうでしょうかね。
主治医の先生に相談してみては。
No.1
- 回答日時:
業務上での失敗を「怒り」や「自己否定」に短絡させてしまうことがご質問者様の欠点なのでしょう。
そうではなく「何故失敗したか」「何故その様に行動したか」等の「分析」することに考えを変えることができれば向上に繋がるでしょう。一般的な業務は単純に過去の経験や教えに従って行動するよりも、「何故そうするのか」を常に頭の中で考えながら作業するほうが、一時的には遅くなっても応用が効き、将来の新しい業務にも発展させる重要な知見になると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
仕事のことで、これは私のこだわりで私が悪いのでしょうか?
発達障害・ダウン症・自閉症
-
教えてgooで罵倒されました。
教えて!goo
-
ご近所トラブル
その他(家族・家庭)
-
-
4
他罰的なASDを家族はどう扱っているのか?
発達障害・ダウン症・自閉症
-
5
僕がしつこいことについて
統合失調症
-
6
精神科メンタル
その他(メンタルヘルス)
-
7
このサイトをやる意味
教えて!goo
-
8
参政党
政治
-
9
私服オーケーな職場で50代女性がマタニティー
会社・職場
-
10
体調不良で仕事を休むと連絡したら受診に行くように言われました。
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
11
ダイエット成功者に質問です。
ダイエット・食事制限
-
12
電話しない心理
LINE
-
13
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
14
義務教育は廃止すべき
教育学
-
15
カードの不正利用疑惑の対応について
Yahoo!ショッピング
-
16
これはひどいと思いますか?
友達・仲間
-
17
「けこい」について
教えて!goo
-
18
どうすれば低身長コンプレックスを受け入れられますか? 私は157cmで18歳の女性です。 理想は17
その他(社会・学校・職場)
-
19
自動車に非常停止ボタンを付けないのはなぜか?
事件・事故
-
20
信号のない横断歩道手間に人が立っています
事故
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事が出来ない自分に暴言を吐...
-
仕事慣れた?と聞いて来る人に...
-
一生遊んで暮らせるのに仕事辞...
-
同期に嫌われて、あからさまに...
-
至急 息子が登園前に寝てしまい...
-
仕事の出来ない人にイライラし...
-
仕事を始めてそろそろ2週間…仕...
-
職場でのギャンブルの話題が苦...
-
発達障害と動作の遅さについて ...
-
損保に就職・・・毎日辛いです
-
他人の善意を悪意と捉えてしま...
-
社内不倫の結末。お互い愛し合...
-
風俗の金額について
-
バイト先の先輩に嫌われてしま...
-
「○さんのほう」は丁寧に言う言...
-
私(男性既婚)と後輩(女性独...
-
承認お願いします。への返信
-
職場や学校に女性がいると、ム...
-
最近、既婚の上司が2人きりの時...
-
ウザイ職場の同僚。わたしの行...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事が出来ない自分に暴言を吐...
-
仕事慣れた?と聞いて来る人に...
-
一生遊んで暮らせるのに仕事辞...
-
同期に嫌われて、あからさまに...
-
他人の善意を悪意と捉えてしま...
-
仕事ができず、居場所がありま...
-
至急 息子が登園前に寝てしまい...
-
職場でのギャンブルの話題が苦...
-
計画性のない奴と仕事するはめ...
-
仕事の出来ない人にイライラし...
-
ラッカーシンナーの健康被害に...
-
損保に就職・・・毎日辛いです
-
発達障害(気質)の人に向く仕事
-
おはようございます 今日も皆さ...
-
仕事中に自分の不手際で腕を切...
-
無断欠勤の何がいけないのでし...
-
私は軽度の精神障害者です なぜ...
-
ADHDなどの障害で診療を受けた...
-
私は1年前から強迫性障害加害恐...
-
職場での孤立
おすすめ情報