
ある英語参考書に
But wouldn't it be better if you didn't put down that you have a driver's license?
訳:でも、資格に運転免許なんて書かない方がいいんじゃないの?
とありました。
私が訳をつけると・・・・
運転免許をもっていると書いたほうがいいんじゃないの?
となりました。なぜ、そのような訳になるのかわかりません。
------------------------------------------------------------
具体的に、私の思考は以下の通りです。
But wouldn't it be better
でも、より良いとは言えないのではないか?
+
if you didn't put down that you have a driver's license
もし、あなたが運転免許を持っていると書かなかったならば
=
運転免許をもっていると書いたほうが良いのではないか?
どこが間違っているのか教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
But wouldn't it be better if you didn't put down that you have a driver's license?
itは何を指しているのでしょう?
答えは、if以下の名詞節を指している形式主語と呼ばれるものです。
だからこの文は主語がif you didn't put down that you have a driver's license
「資格に運転免許証と書かないこと」がbetterじゃないの?といっている文です。
Would it be better?
Wouldn't it be better?
どちらも譲歩の気持ちが入った疑問文で微妙にニュアンスの違いは感じますが、ほとんど一緒と考えていいでしょう。
したがって、
「でも、資格に運転免許証と書かないことの方がベターじゃない?」ということで、訳文の通りの解釈でよいと思います。
具体的にitの指すものがあれば、if以下を条件節と考えることができます。
もし、あなたが運転免許を持っていると書かなかったならば、itの方がよいと思いませんか?
it=to drop the application(仕事の応募を取りやめる)とかそんな具体的なことがあれば、e-lさんのように考えても問題はありません。
Would it be better?
Wouldn't it be better?
が同じ意味ということがわかりすっきりしました。後者が否定を意味していると勘違いしていました。
有難う御座いました。
No.4
- 回答日時:
> if you didn't put down that you have a driver's license
> もし、あなたが運転免許を持っていると書かなかったならば
But wouldn't it be better → もっとよくない?
=運転免許なんて書かない方がよくない?
これでダメ押しの解決にはならないかな?
Would it be better?
Wouldn't it be better?
が同じ意味ということがわかりすっきりしました。後者が否定を意味していると勘違いしていました。
有難う御座いました。
No.3
- 回答日時:
wouldn't it be better?:もっとよろしいんじゃなくって?
これだけで解決しませんか?
Would it be better?
Wouldn't it be better?
が同じ意味ということがわかりすっきりしました。後者が否定を意味していると勘違いしていました。
有難う御座いました。
No.2
- 回答日時:
今日は。
失礼します~その参考書が分からないので検討違いでしたら申し訳ないのですが、「But」は接続詞の役割をしていて、「But wouldn't it be better」で考えるのではなく、「But」+「wouldn't it be better 」+「if you didn't put down that you have a driver's license?」で考えるといいと思います。
すると、
「But」=でも
「wouldn't it be better 」=~の方がいいんじゃない?(同意を求める呼びかけ疑問文)
「if you didn't put down 」=あなたはそう書かない方がいい
「that you have a driver's license?」=あなたが運転免許証を持っているということを
となり、答えにあるような訳になると思います。
「if」が使われていることと、後半の文章が「don't」ではなく「didn't」になっていることからもそれが分かると思います。
拙い説明失礼しました!
Would it be better?
Wouldn't it be better?
が同じ意味ということがわかりすっきりしました。後者が否定を意味していると勘違いしていました。
有難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 Dear Dad, you will always be my hero. Dear Mom, yo 2 2022/07/25 15:28
- 英語 Before we explain what leverage is, and how it wor 2 2022/04/10 16:20
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ、メル友に五千円要求されてさ 1 2022/04/02 09:38
- TOEFL・TOEIC・英語検定 時制に関する質問です。 3 2022/04/04 04:37
- 英語 英語3 課題でこの英語の文章のSVOの分析や()等の括りを出されたため、できるだけ完璧にしたいのです 1 2022/12/18 02:25
- 英語 これは、イーヨーの皮肉ですか? 1 2023/04/30 10:10
- 戸籍・住民票・身分証明書 運転経歴証明書と運転免許証の身分証としても効力差ってあるんですか? 車を運転しないので、 運転免許証 2 2023/04/06 19:57
- 戸籍・住民票・身分証明書 身分証明書について質問したいのですが 車の運転をしないので免許証返納して 運転経歴証明書の交付受けた 1 2023/04/06 20:58
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英検準1級英作文の添削をお願いします。 ポイントはCurriculumとGlobalizationを 4 2023/05/29 11:33
- 英語 下記のの英文に関して質問します。 “We will remind you to renew your 3 2022/11/23 18:01
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
半角のφ
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
approximatelyの省略記述
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
数学に関して
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
agree withとagree that
-
ムカつくを英語でなんといいますか
-
revert
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
卒団記念を英語で書くと?
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
数学に関して
-
半角のφ
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
“Give me the truth.”?
-
部長付は英語でどう表現すれば...
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
おすすめ情報