dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初心者です。1つ聞きたいことがあるのですが、坂道を登るときのギアは低いほうか高いほうかどちらがいいのですか?

A 回答 (3件)

こんばんは。



坂道などトルクを要する場合は低いギヤの方がパワーが出ますよ。
高いギヤはあくまで高いスピードの為のギヤですから、もしギヤが高すぎたりして回転数が下がりすぎるとエンストします。
ので低いギヤですね。走りながら音で判断すると良いと思います。
    • good
    • 0

普通変速機は5段から6段あります。


他の車も40km/ぐらいで走っている道路だとすると、
ギアを落とす必要がないかもしれません。
アクセルで車速が制御できないくらいに落ちてきたら
ギヤは下げざるをえません。1段下げてもまだ加速しないようであれば、さらにさげます。速度がおちているかもしれませんが、この速度とギアがその坂とマッチングしている状態です。
坂は坂でも先がみえないほどの急な坂の場合は、ローでエンジンがエンストしないように注意しながらゆっくり登ります。
    • good
    • 0

こん**わ



 普通2輪免許はお持ちの方でしょうか?
 教習所では習わなかったのでしょうか?
 いろんな坂道がありますが
 ギヤは低めを使う場合が多いですね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!