

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>お友達になりたいので、よかったらメール下さい。
我想和(迩)(イ故)朋友、如果可以的話、給我e-mail
※(迩)の漢字は本当はにんべん(イ)です。(ニーハオのニーです)
(イ故)はにんべんに故で一つの漢字です。日本に無い漢字もあるので、似ている漢字で代用しました。
メールはそのままe-mailでいいと思います。どうしても漢字、というなら「電子信」でしょうか。まぁ、今この漢字をあまり使う人はいないような気もしますが…
ちなみにケータイメール(アドレスを使わず、電話番号だけで送れるやつ)は「短信」を使うと、「おっ!中国語できるかな?」と思われるかもしれません。
もっと良い言い方もあるかもしれませんが、私はこの程度ですね…すいません。
でもこんなレベルでも、以前中国人の彼がいました(笑)
ちなみに、本屋さんの中国語コーナーに中国語の手紙の書き方、というような本があると思います。(アマゾンでも結構出てきますが)パラパラ見てると、「本当にこんな事言うの!?」と言うような情熱的な表現も多いです(笑)
がんばってくださいね。
参考URL:http://www.amazon.co.jp/
No.5
- 回答日時:
Yhooの他にも翻訳サイトがあるので、色々試してみたらどうですか?
今後、メール交換をしていくのに、プライベートな事も沢山あると思いますし、毎回ここで聞くのはできないと思うので、チャレンジしてみてください。
とりあえず私の知っている日中翻訳サイトをお教えします。
World Lingo http://www.worldlingo.com/ja/products_services/c …
YAHOO! http://honyaku.yahoo.co.jp/
excite http://www.excite.co.jp/world/chinese/
nifty http://homepage2.nifty.com/m_kamada/l_transframe …
infoseek http://www.infoseek.co.jp/Honyaku?pg=honyaku_top …
OCN http://www.ocn.ne.jp/translation/
Google http://translate.google.com/translate_t?hl=ja&ie …
日本でも方言があるように、中国にも北京語や広東語など様々な中国語があります。
しかし、北京語は、標準語なので、どの地域にも通じます。
なので、(中国語の手紙を書きたい!)ではなく(北京語の手紙を書きたい!)の方が良いかもしれません。
No.4
- 回答日時:
我希望跟(イ尓)交朋友、如果可以的話、請給我伊妹児。
で通じると思います。(イ尓)は人偏と尓という意味です。
頑張ってね!

No.3
- 回答日時:
すいません、再びNo2です。
給我e-mailより
請給我e-mail の方が丁寧なので、こっちの方が良いと思います。ちなみに「請」は「どうか」と言う意味です。英語のpleaseと同じと思ってください。
ついでに、もし「手紙を書いて欲しい」、と言いたいときは「請給我写信」を使ってください。中国語で「手紙」という漢字は「トイレットペーパー」と言う意味なので間違っても使わないように気をつけてくださいね。中国語で手紙は「信」と書きます。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/05/29 16:22
丁寧な回答有難う御座いました。
頑張って手紙を渡したいと思います。
返事が来るかちょっと心配だけど、頑張ってみます。
本当にありがとう!
No.1
- 回答日時:
yahooのページ一覧の中に「翻訳」の項目があります。
日→中を選び、日本語を書き込み、翻訳させてみると簡単に出来ます。ただし、時々表現文字が逆転されることも有るようです(意味が逆転ではなく、大小が小大ということです)のでご注意ください。ちなみに知人の中国人には充分通じています(発音はむずかしいので、文章として・・。)気持ちは通じるモノ!!!
この回答へのお礼
お礼日時:2005/05/29 16:25
回答有難うございました。
翻訳ページ翻訳すると、文字化けして
文章になならかったので、恥かしながらここで
聞いてみた次第です。
素早い回答ありがとう!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中国では卓球の事を「乒乓球」...
-
台湾の方の名前 (英語表記)の...
-
中国語の質問です!
-
中国語で・・・
-
宿題 中国語
-
中国語でメニュー
-
「ヒジキ」は何故、「羊栖菜」...
-
ヌメ革を英語/中国語では何とい...
-
中国語で「睾丸」や「金玉」は...
-
‘こまめ’漢字でどう書く?
-
中国系の名前のスペル(王さん...
-
「お客さま」と「お客様」の違い?
-
鳴呼の意味と読み方
-
中国語で潮吹きってなんて言い...
-
天安門事件や台湾独立万歳を中...
-
「斗争」の読みを教えて下さい。
-
台湾で・・・「よろしくお願い...
-
木へんに得の右側の漢字ってあ...
-
求解籤 稻荷大社六番
-
『李姉妹ch』動画冒頭のあいさ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中国では卓球の事を「乒乓球」...
-
中国の住所をローマ字で・・・
-
太極拳の「掤」について教えて...
-
漢字で書いてください ミッキー...
-
中国語でさよなら
-
中国語で「盗撮」はなんですか?
-
Feiを中国語で書くと?
-
漢字を教えてください
-
火へんに会という漢字があるの...
-
中国語 って、何を参考にして作...
-
アメリカの都市を漢字で書くと?
-
ヌメ革を英語/中国語では何とい...
-
台湾の方の名前 (英語表記)の...
-
カタカナで表現すると フーシ...
-
中国語で「睾丸」や「金玉」は...
-
中国語にアルファベット的なも...
-
中国語で「海斗」の漢字を説明...
-
中国語で質問です。
-
中国語でロックミシン
-
中国語と日本の漢字について
おすすめ情報