dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30代前半の男です。

9月下旬に結婚・新婚旅行(国内1週間)の予定です。
さて、5月もしくは6月に妊娠した場合、
旅行のとき(9月下旬または10月上旬)には安定期に入っているでしょうか?
(安定期の期間自体知りません。彼女も知識が薄いです)

避妊すればいいのでしょうが、そうもいかない深い事情がありまして・・・
(避妊せよと言われるのでしたら、行為自体しません)

申し訳ありませんが、私のことは「質問者」とお呼びください。(HNは出さないで)

A 回答 (4件)

一般的に安定期は胎盤が完成する16?17週ぐらいからですよね。


今日から生理だったと考えてギリギリですね。
今日仲良くして赤ちゃんできたのならまぁ18~19週ごろなのでセーフという感じです。

ただどうしてもな事情があるなら仕方ないと思いますが、
安定期でもおなかが張ったり、おなかが痛くなったり予期せぬことが起こるかもしれませんよ。
彼女さんもはしゃいで走ったり飛んだりということができなかったり、
移動も長かったりで、なかなかしんどいものになるかもしれません。

できちゃった結婚とかなら仕方ないですが、
妊娠中に1週間の旅行というのは辛いかも…。

【注意!】
妊娠中は常に何があるかわかりません。
無理して赤ちゃんが空に帰ってしまったら、悔いても遅いですよ。それでも後悔しないか、また急にキャンセルということになってもいいのか、彼女さんと話し合って決められたらいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>一般的に安定期は胎盤が完成する16?17週ぐらいからですよね。
具体的な始期を教えていただき、ありがとうございました。

>無理して赤ちゃんが空に帰ってしまったら、悔いても遅いですよ。それでも後悔しないか、また急にキャンセルということになってもいいのか、彼女さんと話し合って決められたらいかがですか?
妊娠した場合、流産が怖いから旅行しないかも・・・と話しました。「そんなことも考えているんだぁ」なんて答えでした。私の考えすぎですかね?
でも、妊娠させないようにします。

お礼日時:2005/05/30 07:08

29週妊婦です。


もう8ヶ月ですけど、今回の妊娠については「安定期」はありませんでした。
ずーっと、切迫流産・切迫早産・妊娠中毒症疑い、ということで「安静」を言い渡されています。
おかげで、通院と近所への買い物くらいしか許されていません。

そういう場合もあるので、結婚・新婚旅行前の妊娠は避けた方がいいですよ。妊婦にいろんなイベントはけっこう大変です。つわりが生むまで続くタイプの人もいるし、それは本当に人それぞれなので…。

安定期とは、大体16週くらいから27週(妊娠5ヶ月~7ヶ月)を言うみたいですが、だからといってなんでもしていいよ、という時期でもないので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>もう8ヶ月ですけど、今回の妊娠については「安定期」はありませんでした。
そういう方もいらっしゃるんですね・・・
>結婚・新婚旅行前の妊娠は避けた方がいいですよ。
そうさせていただきます。

お礼日時:2005/05/30 06:49

こんにちは。


5月に妊娠した場合、入ってるか入ってないかで安定期の時期になります。
6月に妊娠した場合は、3ヶ月ってことも
あるので、安定期には少し早すぎるような
気がします。でも、9月に国内旅行が決定してるのならば
その6月中旬以降は妊娠してしまったら、
逆に流産の心配があるので、危険です。激しい運動をしたら流産とかではないのですが、出血とかでも
赤ちゃんが心配な時期ですので。それに、個人差もありますが、つわりの症状が安定期に入ったら
落ち着く方、それでも落ち着かない方、様々です。
もし、つわりがその時期に辛い体調でしたら
妊婦サンは大変ですよ。でも、逆に気晴らしにも
なるでしょうから、半々な意見ですが。本当ならもう少し、9月に近い時期に彼女さんの体調判断が一番
好ましいのですが。
いい思い出になるといいですね。頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>6月中旬以降は妊娠してしまったら、逆に流産の心配があるので、危険です。
流産や中絶など考えられないので、行為自体慎むようにします。

お礼日時:2005/05/30 06:47

妊娠は最終月経の日から計算します


5月には生理が来たでしょうか?
生理が始まった日から計算して、5ヶ月(20週・140日間)
あたりまでは不安定です
5月に生理がきていて、今妊娠してるかもしれないと想定するなら、生理開始日から140日たしてみてください
できれば子作りは新婚旅行でされるのが一番安全ですね

ただ一週間の旅行は、安定期でもちょっとしんどいかも知れません
つわりがあるかもしれないですし、そうすると何をしてても苦しいですから
私は出産直前までつわりがあり、何も出来ませんでした
奥様になれらるかたがどうなるかはわかりませんが、無理は禁物だと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

>一週間の旅行は、安定期でもちょっとしんどいかも知れません
そうですね、楽しい旅行のために少しガマンしましょうか。

お礼日時:2005/05/30 06:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!