アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

似たような質問はいくつかあるかもしれませんが…どうぞよろしくお願いします。
大学の同じ学科に私より1つ上の友達がいます。(Aちゃんとします)(実際私も現役生より1つ上です)この前悩みを打ち明けられました。
彼女は、学科の友達(彼女からすると2つ下)が幼くてもうがっかり、私は皆と仲良くしたいだけ、と何度も繰り返していました。聞く話によると、友達の一人に何度か冷たくされたらしく、Aちゃんは自分が何かしたのかと思って少しグループから避けていたそうです。するとつい最近、その子から突然「イライラして当たってた。ごめん」と言われたそうです。
Aちゃんは「自分は何もしてないのに…」と腹を立て(その子には特に怒ったりしなかったようです)そのままその友達の行動を「幼い」とし、そう思い始めたと同時にそのグループの子達といるのが嫌になったそうです。
でも、一人でいることは嫌らしく、食事は仕方なく一緒にいるそうです。
私は話を聞いていて、矛盾しているなぁと感じ(何かしたのだろう→自分は何もしていない)そこがAちゃんの弱いところなんだなぁと思いました。
何とかしてあげたいのですが、生憎私がAちゃんと全く逆のタイプで、彼女の気持ちも上手く汲み取れず、何もアドバイスできないのです。しばらく大学に来ていなかったのでメールをしてみると、朝起きると腹痛と吐き気が襲って息が苦しくなる、と言っていて。。
これはまずいと思ってなるべく話を聞いてあげたのですが、いいアドバイスも思いつかずにいると「もういい」とメールが返ってきて。
彼女の反応に私は少し傷つきましたが、もういいなんて言わないで諦めてほしくないのです。
が、どうしてあげたら良いのかわからないのです。
食事を一緒にしてあげたいのですが、私も私で複数で食事ができなく、家が近いので自宅で食事をすませることがほとんどなのです。
私はどうしたらよいでしょうか?

A 回答 (3件)

彼女自身、ちょっと感情の起伏が激しいんじゃないですか?ある意味彼女自身幼いっていえば幼いです。

そういう彼女に対して適切なアドバイスっていうのは難しいかも知れませんね。人にアドバイスを求めても、自分の期待通りの答えで無いと恐らく受け容れない感じもしますしね。

幸いあなたはそういう彼女の弱さも理解して許容できるみたいですね。あなたが彼女にできる事は、彼女があなたを求めた時に受け容れてあげる事じゃないですか?多分、「もういい」なんてメールが来ても明日になればそんな事忘れて普通にまたメールが来るんじゃないですか?その時にまた親身になって応対してあげればいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
>ある意味彼女自身幼いっていえば幼いです
…そうですね…(笑)確かに、年上の人に言うのは気が引けますが…。
そうですね、受け入れてあげようと思います。本当に自分では、相手にとって最良の打開策が思いつかないので、話を聞いてあげることしかできませんが…。

ありがとうございました!

お礼日時:2005/05/30 21:57

dearatvさん、こんにちは。



同じ学科のAちゃんの悩みを聞いてあげているんですね。

>なるべく話を聞いてあげたのですが、いいアドバイスも思いつかずにいると「もういい」とメールが返ってきて。

Aちゃんも、いっぱいいっぱいだったのでしょうね。
でも、せっかく話を黙って聞いてくれているのに「もういい」ってちょっと寂しいですよね。
それだけ、Aちゃんは年齢こそ1つ上だけど、年齢はあまり関係なさそうです。

ご自宅が近いので、自宅で食事を済ませることが多い、ということですが
そのとき、Aちゃんも一緒に自宅に誘ってみるとか。
お母さんにもわけを話して、Aちゃんを招待してランチするとか
たまには、自宅じゃなく、キャンパスでパンでもかじりながらAちゃんとのランチタイムを取るとか。
方法は、いくらでもあると思いますよ。
ちなみに、私があなたのお母さんでしたら、喜んでAちゃんをランチに招待しますので
一度、お母さんにも相談してみてはどうでしょうか?

また、ランチにこだわらず、話を聞いてあげる、ということだけでもAちゃんにとっては
とてもとても大きな力になると思います。
「もういい」って言っちゃったときは、Aちゃんもいっぱいいっぱいだったのでしょう。
それでも、今後もいろいろ話を聞いてあげるようにすると、
Aちゃんとしても、落ち着くし、あなたを頼りにしてくれるのでは、と思います。

Aちゃんも、みんなも、大事な友達、大事な仲間なので、みんなうまくいくといいですね。
頑張ってくださいね!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!
>Aちゃんも一緒に自宅に誘ってみるとか
その案も考えてみました。。が、近いと言っても自転車で15分、歩くと上り坂などがあって40分強かかってしまい…彼女は自転車通学ではないし、相当大変なのです。。もっと家が近ければ呼べたのですが…。
>キャンパスでパンでもかじりながらAちゃんとのランチタイムを取るとか
先ほどメールしたのですが、例のグループといるのは辛い反面、離れて私などといるとグループの子達の目が気になって…とのことでした。。
そういう状況下であると、やはり私は話を聞くだけになってしまいます…何だかとても自分が非力です。。
できるだけのことをできるだけしてあげたいと思います。
そうですね、うまくいくといいな。。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/05/31 00:08

 女はグループにいないと不安になりますよね。

でも、気に入らない人がいるとイライラします。
 A子さんはきちんと反省をする人なんだと思いますよ。友人から冷たくされたことで、相当思い悩んだのだと思います。友人は一旦は謝ってくれたけど、その人の八つ当たりはまだ続いているんじゃないのでしょうか?
 抜け出たい、でも一人になるのは怖い、だから何も言えない・・・のグルグル状態なのだと思います。

 質問者さんが、もし救ってあげたいと思うなら、一緒に毎日ご飯を食べてあげることです。
 グループに勝るもの、それは親友なのです。たった一人でも自分の側にいてくれるなら強くなれます。
 でも、あなたのただの同情なら、そういう人とは距離を置いた方がいいですね。求めているものをあげられないから余計に怒らせてしまいます。
 とりあえず、A子さんの話には、批判せず、話題を換えたりせず、「うん、うん」と聞いてあげるだけでいいと思います。それだけで落ち着きます。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!
>A子さんはきちんと反省をする人なんだと思いますよ。友人から冷たくされたことで、相当思い悩んだのだと思います
そうですね…。彼女は優しい人だと思いますし…。
>友人は一旦は謝ってくれたけど、その人の八つ当たりはまだ続いているんじゃないのでしょうか?
彼女の話を聞く限り、そこはちょっとはっきりしないのです。謝られてからはグループから離れ、前までは遅刻していても授業に出席していましたがここ数日連続で欠席しているものですから…。
その件から彼女はそのグループの子に疑心を持つようになり、「もう皆何考えてるかわかんない!」と嘆いていました。
>質問者さんが、もし救ってあげたいと思うなら、一緒に毎日ご飯を食べてあげることです
…究極の選択です。(笑)
救ってあげたいという気持ちはあるのです…どうしても今の大学に入りたかったそうなので、欠席の多さで進級できなかったりしたら私も罪悪感を感じてしまうかも…。
ですが同情している部分もあって…というか自分がどうしようもないから同情していると言った方がいいのかな。
少し考えてみます。
私は話を聞いてあげることしかできませんが、それでAちゃんの気が楽になるのであればどんどんそうしていきたいです。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/05/30 22:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!