プロが教えるわが家の防犯対策術!

いまいちカテゴリがどれなのか分からないので間違えていたら申し訳ございません。

とあるホームページが利用規約に、「損害・被害等が生じましても弊社は一切関知いたしません」などと「弊社」という言葉を使っています。そこで思ったのですが、会社でなくても「弊社」と使ってよいのでしょうか?
一応そのサイトや姉妹サイトのドメインをwhois検索したところ、いずれもとある会社によって登録がされていたので、その会社運営(管理)のページだとは思うのですが、そうなれば、サービスを行ううえで「弊社」と名乗るのであれば、会社の概要等を載せなければならないのですか?それとも別にそんな義務はないのでしょうか?
今私が判断するにそこは会社気取りでサービスを展開していて、かつサポート掲示板がありながらも回答はユーザ任せ。メールによる問い合わせも、全く返事をよこしません。…この辺は別にどうでもよいのですが、結構気になっているのでどなたか分かる方教えてください。

拙い文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

参考に、「弊社」をgoo辞書で調べてみました。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%CA%C0 …

A 回答 (1件)

「弊社」というのは、会社組織が自らを呼称するに当たってのへりくだった表現です。


個人でいえば、「小生」、身内であれば「愚(妻・弟 etc.)」にちかいニュアンスの表現、しかしながらこれらよりは硬い表現と考えてよいでしょう。

会社組織で無いのに「弊社」と自らを呼称するのは、ちょっとズレているような気がします。会であれば「弊会」、塾であれば「弊塾」、サイトであれば「弊サイト」など、”弊”の下に相応しい言葉をつけたほうが良いように思います。。。

なお、だからといって、概要まで載せる義務があるかというと、そういったことはありません。
ただし通信販売を行なっている会社など、法的に表示の義務が課せられている業種・業態であれば、その必要はあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました、ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/28 10:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!