dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8年前から2年10ヶ月前まで遠距離恋愛で付き合っていた彼女がいました。その間、お互いの両親との顔合わせと婚約指輪を彼女に渡し、結婚の約束をしました。しかし、その後、彼女とうまくいかずに、結局2年10ヶ月前に、僕のほうから彼女に電話で別れ話をして別れました。そして、僕は別の女性と結婚しました。もちろん、結婚した女性は彼女と別れてから知り合った女性です。彼女と別れてから2年10ヶ月は全く彼女から連絡ありませんでした。しかし、最近になって彼女から電話がかかってきたので、僕は、その彼女とすっかり別れたと思っていたので、別の女性と結婚した旨を告げると、彼女は婚約不履行だと言って慰謝料300万を請求してきました。このような場合、彼女に対して慰謝料の支払いをしなければいけないのでしょうか?法律関係に詳しい方、ご教授お願い致します。

A 回答 (1件)

一度、婚約をして指輪を渡されてますね?


彼女はこんかい貴方が結婚したことではなく、
2年10ヶ月前に電話で婚約破棄をしたことを言っているのでは?

その時はあきらめたけれど、
今回貴方が結婚したと知ったことで火が点いたのかもしれません。

残念ですが
慰謝料の請求権の時効は3年です。
あと2ヶ月黙ってればよかったかも。。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!