
かれこれ10年、金晃丸というサボテンを育てています。もう高さ30センチ、直径15センチほどの大きさになっているのですが、一回も花が咲きません。根元にたくさん子供が出来るので、年に1回切り取って株分けしていますが、本体は元気いっぱいのようです。それなのに、10年間1度も花が咲かないというのはどうしてなのでしょうか??
普段は週に1度位の水やり、肥料は普通の観葉植物用の液体肥料を水にとかしてやっています。
長い付き合いなので、何とか花を見て見たいのです。どなたか良い方法をご存知の方、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>今まで「サボテンは暑くて乾燥したところがいい」と思い込み、南向きのカンカン照りのベランダに置いています。
北側に移動させる事にしますこの勘違いよく聞きます。サボテンは標高の高い乾燥地帯にもともとあったものです。ですから比較的涼しい環境にあったものなんです。
サボテンの花の咲くきっかけ実は温度差にあるのです。温度差が大きい環境においてやると花芽を付けやすいです。うちでは秋から春にかけては出窓おいてやって一切温度を加えずにおきます。ちょうど温室にいれてやるようなものです。これで昼暖かく夜寒い環境が作れます。
ようするに元々あった環境をいかに再現できるかが勝負の分かれ目なんです。
ちなみに自分は以前春と秋に二度咲かすことができました、それも大きな花が三つもです。うまくいけばこんなこともあります。
花は温度差が鍵だったんですね!目からうろこです。今まで冬は部屋の中に入れていましたが、マンションなので、夜も温度があまり下がらない状態だったと思います。
今年は乾燥を心がけ、夏は北のベランダ、冬もなるべく温度差が大きくなるように工夫します。とても楽しみになってきました。どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
植え替えはしていますか、サボテンは2~3年毎に植え替えをしないと土に飽きてしまうのです。
それと夏場は涼しい場所に移動させることです。
植え替えは2~3年に1度しています。知識があったわけではなく、どんどん大きくなるので、やむを得ず大きい鉢に植え替えただけなのですが・・・。
夏は涼しい場所がいいのですね!初めて知りました。今まで「サボテンは暑くて乾燥したところがいい」と思い込み、南向きのカンカン照りのベランダに置いています。北側に移動させる事にします。どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
アドバイス、どうもありがとうございました。ここ数年、花を見たい一心で夏場でも1週間に一度ほどの水やり、冬はほとんど水をやらず、かなり乾燥ぎみにしてるつもりなのですが、まだ水が多いのでしょうか?子供は相変わらずごろごろできるのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 ハナキリンに与える肥料について教えてください。 1 2022/10/29 15:28
- ガーデニング・家庭菜園 ジニア(ダブルザハラ)の花が咲かず葉ばかり成長 5 2023/08/27 09:11
- ガーデニング・家庭菜園 スパティフィラムの新芽と花が出てこない 1 2023/06/19 16:32
- ガーデニング・家庭菜園 肥料やけしたフウロソウ 1 2023/05/27 21:36
- ガーデニング・家庭菜園 アサガオの花が萎れてしまいます。 ここ何年か、プランターにアサガオを植えて育てております。 水やりも 3 2022/07/28 21:18
- ガーデニング・家庭菜園 この花の咲くベゴニアは、何という種類ですか? 5 2022/04/19 17:22
- ガーデニング・家庭菜園 シンビジウムの株分け 1 2022/04/03 15:50
- ガーデニング・家庭菜園 いちごの苗 もう4月に入りますが花が咲きません。越後姫です。葉は大きくなってます。肥料は2月に入り固 6 2022/03/31 07:23
- ガーデニング・家庭菜園 カリブラコアを花壇に植え付けようとしています。 花用の培養土(緩効性化成肥料配合、木質堆肥・ココナッ 2 2022/05/25 18:34
- ガーデニング・家庭菜園 購入した柚苗木の花が全て落ちて無くなりました(№2) 4 2023/06/17 15:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイコンに花が咲いたのですが
-
*フランス語など「お花」に関...
-
菜の花の香りって よい香りで...
-
花の土に入れても大丈夫ですか?
-
ヒヤシンスの花が咲き終わった...
-
除草剤をまいた後、何日後から...
-
青シソを植えましたが、花が咲...
-
牡丹の 挿し木の 方法を 教...
-
亡くなられた人の机の花
-
叱られる内が花、怒られる内が...
-
購入した柚苗木の花が全て落ち...
-
花を付けるとは?
-
「たわわ」という言葉について。
-
除草剤の効果を消す方法ありま...
-
この花の名前は?
-
アネモネがしおれてきてます
-
この花の名前を教えて下さい
-
葉焼けか病気か分かりますか?
-
「如し」は、必ず文末で、「如...
-
ハンカチの木の花が咲きません。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイコンに花が咲いたのですが
-
*フランス語など「お花」に関...
-
主人が高野山で高野槙を買って...
-
水仙の花茎が倒れます
-
菜の花の香りって よい香りで...
-
アネモネがしおれる現象
-
亡くなられた人の机の花
-
水仙、ヒヤシンスの茎が折れた...
-
花を付けるとは?
-
チューリップにわき芽?
-
ピーマンを越冬させるには、た...
-
叱られる内が花、怒られる内が...
-
花紙について質問です。ツルツ...
-
花束をもらったらどうすればい...
-
「華を咲かせる」はまちがいで...
-
ヒヤシンスの花が咲き終わった...
-
月日が経つのがとても早くて怖...
-
除草剤の効果を消す方法ありま...
-
花束は買ってからどのくらいも...
-
有大神能幫我解解這兩支籤嗎?...
おすすめ情報