No.3
- 回答日時:
こんにちは。
1通は文書の数え方らしく、紙が数枚あっても1通です。
おなじものを2セットの場合は2通になります。
○○という用紙が1枚、××という用紙が2枚で1セットだとそれは1通になります。
手紙の場合、中身の紙の枚数が異なりますが中身の便箋、封筒あわせて1通ということではないでしょうか?
文章の書いてある便箋が1枚であろうと10枚であろうと、1つの封筒の中に入って届いた手紙は1通。
1枚というのは平たくて薄いものを数えるので、紙だけでなく、硬貨や板なんかも1枚、2枚と言いますよね?
たしか、国語辞典では1通は文書の数え方と書いてあったと思います。
説明がかなり難しいので伝わるかどうかわかりませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
枚、通、部、式の使い分け
その他(ビジネス・キャリア)
-
戸籍謄本の数え方を教えてください。 一通とは、ひとまとめになっている分のことでしょうか? 今、数人分
マナー・文例
-
「一式」「1式」の使い分け方は? ニュアンスも含め違いがあれば知りたい
日本語
-
-
4
郵送で、担当者が2人の場合
面接・履歴書・職務経歴書
-
5
振り込み相手の口座名義はどこまで書けば振り込めるか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
6
書類送付の挨拶文、一通?二通??
その他(ビジネス・キャリア)
-
7
官公庁へのあいさつ文の書き方を教えてください。
日本語
-
8
1葉と数えるときの文書は?
日本語
-
9
含まない言い方ってどうしたらいいんでしょうか
日本語
-
10
振込先の名義にアルファベットが含まれる
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
11
されましたでしょうか?という言葉の使い方はただしいのでしょうか?
日本語
-
12
「書類1部」の言い方
英語
-
13
車輌ナンバー代は何費になりますか?
財務・会計・経理
-
14
「○月度」という表現は正しいですか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
15
書面で「金...........」と書かれている時は、「円」でしめるのですか?円也ですか?
財務・会計・経理
-
16
割り印について
その他(ビジネス・キャリア)
-
17
永年勤続表彰者へのお祝袋の表書きについて。
その他(ビジネス・キャリア)
-
18
この文字の変換方法を教えて
日本語
-
19
境界確認は保存行為ですか ?
その他(法律)
-
20
○○会社でない場合の、貴社や弊社にあたる言いまわしについて
その他(ビジネス・キャリア)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文書管理の改訂番号のつけ方
-
「記」は、なんの意味ですか?
-
ビジネス文書で「上記」と記す...
-
「~願います」と「~下さい」...
-
「ブラウザが重い」をビジネス...
-
「詳細化」と「具体化」の違い...
-
『女史』という言葉
-
特許書類の「該」
-
取引先に書類を送るときの鏡文...
-
通と枚の使い分け?
-
上階、真上、下階、真下
-
カタカナはビジネス文書では半...
-
会議用席札について
-
「Q出し」とは何ですか?
-
離任地届? 社内文書で長期休暇...
-
★急★ 稟議書って常体?敬体?
-
言葉選び ノートパソコンを「...
-
ビジネス文書の宛名と差出人の...
-
横書ビジネス文書の差出人名の...
-
効率の良い会議を実施するには?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文書管理の改訂番号のつけ方
-
ビジネス文書で「上記」と記す...
-
通と枚の使い分け?
-
『女史』という言葉
-
「ブラウザが重い」をビジネス...
-
カタカナはビジネス文書では半...
-
「~願います」と「~下さい」...
-
「記」は、なんの意味ですか?
-
社会人のメールでは自分のこと...
-
1時間後に決定したことは議事録...
-
会議用席札について
-
議事録の中の会議の参加メンバ...
-
「詳細化」と「具体化」の違い...
-
入札会ご案内文書の書き方
-
ビジネス文書の宛名と差出人の...
-
繰り返し言葉の書き方
-
離任地届? 社内文書で長期休暇...
-
省庁に対する敬称について
-
横書ビジネス文書の差出人名の...
-
「Q出し」とは何ですか?
おすすめ情報