
昨年の秋、初めて銀杏を拾いました。
その時、ご近所のおばあさんに、皮むきの方法として、飼料袋に銀杏を入れて口をしっかり縛り、外に1ヶ月置いておくと腐るので、それから、ゴム長靴を履いて踏み潰すと良いと教えていただきました。
それで、その後、ずっ~と、庭の西の土の上に置きっ放しで忘れてしまい、冬を越え、春を過ぎてしまいました。
今日、恐々と袋を開けたところ、以外なことに、それほど腐ってなくて、色も収穫したころのオレンジがかった黄色でした。踏んで実を出し、洗いました。
けれど、こんな古い銀杏を食べて大丈夫でしょうか?

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
種子というものは、そうそう腐ることはありません。
なぜなら、それから新しい芽が出て樹になるわけですから、相当の環境変化でも耐えられるようになっているのです。
ちょっと話は違いますが、江戸時代以前のお米の種が遺跡から見つかり、蒔いてみたところ発芽したケースもあるくらいです。
酸素のない状態(水中とか)に長期間おいて、バクテリアが繁殖して腐ってしまえば、さすがに食べられないでしょうが、見た目腐っていなければ何も問題ないと考えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 杏さんと東出の記事が未だにネットニュースなどで出ていますが、東出が帰宅恐怖症だったらしいとのことです 3 2022/10/04 16:58
- 夫婦 杏さんと東出の記事が未だにネットニュースなどで出ていますが、東出は帰宅恐怖症だったらしいとのことです 2 2023/02/27 14:38
- 食生活・栄養管理 食べすぎた翌日の食事について 2 2022/09/17 15:18
- その他(病気・怪我・症状) 職場のにおいについて 1 2022/05/05 09:18
- 浮気・不倫(結婚) 一生の間の不倫経験率は男性が 74.0%、 女性が29.6%、つまり男性の4人に3人、女性は10人に 3 2022/10/09 08:40
- 虫除け・害虫駆除 アメシロ防除実態 1 2023/05/10 19:31
- その他(病気・怪我・症状) 汚れているであろう手でもいだ、洗っていない桑の実を食べてしまった。 5 2022/07/14 11:07
- 大学・短大 大学のキャンパス内に部外者が散歩がてら勝手に入っていくのは大丈夫なのでしょうか? 例えば東京大学本郷 13 2023/03/31 14:10
- 浮気・不倫(結婚) 杏さんって個性的な女優さんで不倫をされたしまった可哀想な女性、しっかりとしたママさんみたいなイメージ 5 2023/06/05 12:02
- 養育費・教育費・教育ローン 杏さんがフランスに移住して生活を開始したみたいですが、よく、杏さんへの養育費が記事で話題になりますが 4 2022/09/06 13:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
卵の殻の薄皮を簡単に取る方法
-
ゆで卵、穴を開ける方法が上手...
-
卵の殻が汚いって本当ですか?
-
海老や蟹は殻ごと食べますか?
-
殻付きホタテの調理方法
-
生銀杏はどうやって料理するの...
-
殻付きペカンナッツの殻を剥く方法
-
トレイに並べて売ってるエビ、...
-
蒸し卵の殻剥き
-
ゆで卵って何度が一番味が染み...
-
茶碗蒸しに入ってて嬉しいのは...
-
銀杏の調理の仕方と保存方法を...
-
椎の実は食べても安全ですか?
-
土に落ちていた黒い物体、何か...
-
市販の落花生って塩とかついて...
-
生卵が腐ると割らなくても異臭...
-
海老を色良くゆでるには?
-
古いギンナンとクルミは食べら...
-
『どんがら』の意味で…
-
銀杏(ギンナン)が成らないの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報