プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今年冬から来年春に一人暮らしを始める予定のsagaraです。
のんびりさんなので今から着々と準備しております。

今回、床について質問です。

畳とフローリングのメリットデメリットとはいったいどこら辺なのでしょうか?

自分は
・掃除はかんたんに済ませたい(週に数回気が向きますが、下手、掃除機があまり好きじゃないなるべく音の小さい掃除機か、音のない掃除機でやりたいのが理想。ク○ック○ワイパーみたいなのでやりたい)

・ハウスダストアレルギーがある(特にホコリ、ダニ)

こんなヤツです。

知ってる(イメージ)限りでは
たたみ
・夏涼しそう
・水とかジュースをこぼすと掃除が大変(自分ちがたたみなので…)

フローリング
・掃除が楽そう
それくらいしか思いつかず…

何かアドバイスをお願いします。

A 回答 (6件)

衛生面ではもちろんフローリングです。



基本的に、和室はそれだけで完成されており
(押入れが収納、畳はベッド)、それ以外に
家具を置くことを前提にされていません。
つまり畳の上にはものを置いてはいけません。
置くとダニやカビの原因になります。

私も断然、フローリング派です。
上記のように、ものを置いてはいけない和室は
収納力の点でも劣ります。
なにより、フローリングを和室にするのは簡単だけど、
畳の部屋を洋室にするのは難しい(というか無理)
だということ。
フローリングの上に置き畳やゴザやイグサカーペット
を敷けば和室になります。お客さまが来た時は
これで充分ですよ。
でも逆に和室を洋室にする・・はありえません。
畳の上にウッドカーペットなどは絶対敷いては
なりません。
ダニ、カビの温床となります。
    • good
    • 8

掃除の楽さは、フローリングがいいと思います。


でも、ベッドの下など小まめにお掃除して、布団など天日干しし易い生活をお考えになれば。。
    • good
    • 13

詳しくはわかりませんが。

。。

ダニ、ホコリのみについて話をすると、一般に畳のほうが悪く言われますが、
フローリングの方が悪い場合もあります。
畳と違ってフローリングはダニ(死骸)ホコリなどが 風によって空気中に舞いやすいらしいです。
風といっても弱い風でもむなるらしいです。

私自身ハウスダストアレルギーではないので なんともいえませんが。。。
どっちがいいかは はっきり言ってわかりませんペコリ(o_ _)o))
    • good
    • 5

畳はそのまま寝転んだりできますので気楽です。

家ダニ等畳のイグサの目に住みつきます。畳も摩れて傷みますし日焼けして黄色くなります。(畳表が傷むから自然なのかも知れません)。アパートなどでは畳の傷みを防ぐため、新聞紙や防虫シートを敷き詰めてその上に畳表(ゴザ)を敷くのが普通です。物を落としたり、机などを引きずったり、夜中の足音など音が隣や上下階に伝わりにくいといった防音効果も無視できません。
畳は、部屋を閉めきりにしたり水蒸気などを出して湿度を高くすると畳の目にカビが生えやすくなります。在室中は窓を開けて風通しを良くし部屋に湿り気がこもらないようにすることが大切です。
布団を敷いて寝、日中は布団を押入れに片付けます。冬場はやぐらコタツ寝または、寝るときだけやぐらコタツを片付け布団を敷く生活になるかと思います。万年寝床にする人もいますが、布団は天気が良い時は毎日曜に窓またはベランダなどに干します。窓を開け風を通すことをかねています。

フローリングは弾力がありませんので、直接寝転んでいると体重がモロにかかり痛くなります。何も敷かないと掃除をしやすいですが、スリッパやカーペットを敷かないと、足や体の汗や脂がついて粘つきが出ます。それに部屋の湿気が合わさって黒カビが繁殖します。カーペットを敷けばいいですが、ダニの巣になりかねません。豆に入念に掃除機かけが必要です。部屋のすみや家具の間には綿ぼこリが直ぐたまり目立ちます。畳に比べ湿気の呼吸をしませんので、壁や窓や湿り気の多い箇所には、水滴ができやすく直ぐ黒カビが生えやすいです。
ベッドやベッド兼長いすで寝る生活になるかと思います。また冬はフローリングは冷たいですね。暖房すると壁や天井、押入れに水滴ができ直ぐカビが生えます。
共同生活する上で隣や上下階の物音が気になります。夜物を落とす音、歩く音、机などを引きずる音は非常に良く響きますので隣や上下階に住人の苦情の元になります。

私も10年程度アパート暮らし、その間、7箇所位住み替えました。板の間が少しあったところもありますが、畳の部屋のアパートです。引越しの原因は転出以外は、住環境の問題です。隣が絶えず大きな音楽や楽器の音を鳴らしうるさい、隣の日常の物音や話し声が良く聞こえてくる、日当たりが悪く風通しがわるい、車(自転車、バイク)を置く場所が無いなどですね。

現在は、インターネット接続環境(Bフレッツが使える、ADSLならNTT収容局から1Km以内)や携帯の電波が届くエリア、車持ちなら(将来持つなら)その置き場が確保できること、食料品スーパーが近くにあること、風呂・シャワー付きアパートでなければ近くに銭湯があること、洗濯機がおけ干し場があること、夏の冷房、冬の暖房をする場合はその電気容量や取り付け場所が確保できることなどの条件が重要になります。

この回答への補足

フローリングで、ゴザやブロックみたいにはめ込む形式のカーペット(?)をひいたらどうでしょうかね?
痛くないかと思われるのですが

たたみ生活長いから…どうも分からず…
またアドバイスよろしければしてください。
お願いします

補足日時:2005/06/12 21:06
    • good
    • 9

こんにちは♪



私は今年から1人暮らし始めました。実家のときの自分の部屋はフローリングでした。今の部屋は、カーペットがひいてあります。だからフローリングもカーペットも経験済みです!

<フローリング>
○メリット
 掃除が楽。
 ク○ック○ワイパーでも、十分掃除できる。
 水をこぼしても染み込まない。

○デメリット
 足音が響きやすい。
 冬は床が冷える(断熱材なしの場合)。
 傷が付きやすい。
 ホコリがたまると目立つ。

<カーペット>
○メリット
 足音を吸収して、響きにくい。
 冬でも床が冷えない。
 ある程度までホコリがたまっても目立たない。
 
○デメリット
 吸引力の強い掃除機でないと、小さいホコリやダニ は取りずらい。
 ソースとかケチャップをこぼすと、シミになる。
 マンション等の場合、前の住人が使っていたカーペ ットの汚れが気になる。

ということが挙げられます☆私も掃除は面倒なので、フローリングの方が良いと思いますね。
今の部屋のマンションは、もともと部屋にカーペットがひいてあるのですが、前の住民が使っていたと思うと、少し気になります(汗)だから引越してきたとき、めっちゃ掃除しました…

こんなもんですけど、まぁ参考程度に見てくださいね♪
    • good
    • 3

クイックルワイパーで掃除したくて、


ハウスダストに弱いならば、
迷うことなくフローリングがよいと思います。


畳の最大のメリットは、多分、
なんとなく落ち着く…というようなことの気がします。
フローリングに直接ゴロ寝はしないけど、
畳にはゴロ~ンと転がれますよね。(^^;
私は畳がないとなんとなく落ち着きません。
歳かしら。(^^;;

夏場の涼しさといえば、フローリングも
涼しいと思いますよ。
ただ、冬場は足元が冷えます。
冬場はなにか敷物を敷くといいかと思います。

畳の感触も捨てがたいというのであれば、
畳風の敷きマットも通販などで売ってますから、
そういうのを利用すればいいと思います。

ハウスダストアレルギーならば、フローリング。
テレビも動かせるような台に配置して、
裏までしっかりクイックルしましょう。
電器のカサも忘れがちです。
毎日のようになでておけばホコリも溜まりにくいです。

新生活がんばってくださいませ。(^^)
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!