電子書籍の厳選無料作品が豊富!

平は…家
源は…氏
呼称するのでしょうか?

A 回答 (2件)

まず、氏と苗字が違う点をご留意ください。



http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E5%AE%B6

平氏は早くから東国に移り、地名を苗字としたため、平姓を残したのは伊勢平氏など数少なく、その一つであり権勢を握った 平清盛の一族を特に「平家」と呼ぶ。これに対して源氏は、源姓を名のった一族は多く、源家は複数になるため、通常は、源家総体という意味での源氏と呼び、源家という言い方はあまり用いない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

清盛の力は凄かったんだなぁ…ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/28 03:08

源氏に対応する概念は、平氏です。


平家に対応する概念は、源家です。「源家嫡流」という言い方もあります。

源氏、平家という言い方がポピュラーなのは、「源氏物語」「平家物語」という物語のタイトルのせいもあるでしょうね。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BA%90%E6%B0%8F, …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか…ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/28 03:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!