dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

平家、源氏(頼朝)、木曽義仲、奥州藤原氏のそれぞれ総兵力はわかりますか?

A 回答 (1件)

具体的な数字は判らないと思いますよ。


自前の兵は500位で後は豪族や国人などが味方に、なるのですが、
豪族や国人の抱える兵は普段は農業をしているので数を把握出来ません。
比叡山や平泉寺は1000人以上の僧兵がいて、平清盛は比叡山の僧兵
と争いになった時に朝廷の沙汰に従うしかなかったのです。

頼朝は身の回りを世話をする物がいるだけで、兵は居ませんでした。
義経が奥州から馳せ参じた時に郎党が5人しかいなかったので、さぞかし
落胆したと思いますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!