重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

求人広告で、「募集職種名(幹部候補)」と記載のある求人は
幹部候補とうたうだけあって
未経験も可能と記載はあっても、
即戦力を求めているケースが多いのでしょうか?

また通常の中途採用に比べて選考基準は厳しいかと思われますが
具体的にどういう点で厳しいのでしょうか?
宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

此れは良く考えてみてばお分かりと思いますが、新人でも入社すれば幹部候補です。

力をつけていって係長課長、部長となるわけですから。>未経験も可能と記載はあっても その通り新人は未経験です。>また通常の中途採用に比べて選考基準は厳しいかと思われま
ますが具体的にどういう点で厳しいのでしょうか?ここも良く読んで見て下さい。>未経験も可能と記載は有るので即戦力 とは可笑しいでしょう?ノウハウを持たない人のどこを評価するのでしょう。だいたい幹部を中途採用しなければならない会社てどんな会社でしょう?はっきりいってまともではない会社とお考え下さい。ただ社員にほしいのでなく此れで商売をしているのです
例えばあなたがめでたく採用されたら必ず営業にまわされます。そこであなたは幹部候補ですから売り上げノルマを化せられますが、未経験ですから知り合いや親戚を頼ってノルマを何とか達成します。しかし翌月はそのノルマに上乗せした数字が課せられます。しかし幹部候補ですから頑張らねばなりません。しかしいつまでそれが続けられるでしょう。やがてあなたの売り上げは激減します。幹部候補としては失格です。後はあなたを会社(?)から追い出すだけです
それから又求人広告で、「募集職種名(幹部候補)」を掲載するだけです。ご参考まで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なるほど~って思いました。
凄くわかりやすいです。

お礼日時:2005/06/14 21:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!