
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
>住民票は実家のままなので今の住所に移したいのですが、転出・転入届等どのようにすればよいのでしょうか?
今住民登録されている自治体で,転出届を出し「転出証明書」を貰ってください。次ぎに,いま住んでいる自治体に「転出証明書」を添えて,転入届を出してください。
以上で,住民票は移動できます。
>学生なので国民健康保険は親が払ってくれているのですが、住所変更した場合国民健康保険や税金等はどのようになるのでしょうか?
国民健康保健は,あなたのような学生さんのために,「遠隔地健康保険証」と言う制度がありますので,現在加入されているの自治体でご相談ください。
税金については,住民税については1月1日現在に住民登録していた自治体に収めることになりますから,変更ないです。所得税は引越し先の自治体を管轄する税務署に納税することになります。
No.4
- 回答日時:
No.2です。
書こうかどうか迷ったんですが,No.3さんが書かれましたんでついでに書いておきますと,正直に4年前に転入したと言うと転入先で,告発され,過料(罰金みたいなものです)が科せられます。
転入届は,あくまでも転入してから14日以内に提出するのが方の定めなんです。
No.3
- 回答日時:
転出・転入の手続きに関しては、既に皆さん述べられているとおり。
「転出証明書」をもらう際、「転出予定日」を書く欄があります。役所の窓口で「本当は4年前に引っ越したんだけど... 」なんて言うと、話がややこしくなるかも知れないので、翌日の日付でも書いておいてください。
同様に、今住んでいるところで「転入届」を出す際に転入日を記載する欄がありますが、このときも「本当は4年前から住んでいるんだけど... 」なんてことは言わずに、その当日の日付でも書いておいてください。
「転出予定日」はあくまでも予定なので、「転入日」と一致しなくても構いません。

No.1
- 回答日時:
まず、実家の住所の市役所(区役所等)の町役場に行き、転出証明書をもらいます。
それを持って、今の居住地の役所へ行き、転入届けを出します。
住所変更しただけでは、特に問題ないと思いますが・・・親の扶養に入っている間は大丈夫だと思います(役所で確認してみてください)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転入・転出 転出届 退職 国民健康保険証について質問です。 今年3月いっぱいで今の職場を退職することになりました 1 2023/03/20 07:37
- 引越し・部屋探し 世帯分離について 1 2023/05/24 20:10
- その他(お金・保険・資産運用) 仙台に両親と同じ所に住民票置いたまま、自分だけ東京に引っ越して住民票移さない場合で、自分が沢山収入得 1 2023/08/18 22:49
- 転入・転出 先日引っ越しをして他の県へ移動したのですが、以前住んでいた場所では同居をしており国民健康保険の請求が 3 2022/04/22 19:38
- 健康保険 国民健康保険証 4 2022/04/24 04:14
- 住民税 株式譲渡所得金の住民税 2 2023/02/01 17:05
- 投資・株式の税金 配当金を所得税・住民税共に総合課税で確定申告した場合の控除額について 2 2022/05/06 22:51
- その他(税金) フリーターの支払う税金額 2 2023/06/08 11:25
- 健康保険 国民健康保険証について 引越しをし、国民健康保険証が変更されました。 その後、病院にかかったのですが 1 2022/10/22 23:53
- その他(行政) 未成年ひとりでは不可能な箇所があればご指摘ください 成人前に保険証を持っていき県内でバイク運転免許を 2 2023/01/15 11:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
転出届提出後、転入届を怠って...
-
職権消除って?
-
住民票を1日だけ実家に移して、...
-
住民票5年間移してなかったの...
-
転居届けを出さずに何年も経っ...
-
年末年始に引越をした場合1月1...
-
3月に引っ越しする予定ですが、...
-
職権消除 復活後の色々な税金...
-
住民票コードは引っ越しすると...
-
転出届の記入ミスについて。
-
住民票の転出・転入の記載日は...
-
転出届を遡って出せますか?
-
行政事務にお詳しいかた、住民...
-
転出届けの異動日が記入した日...
-
住民票 4月から県外でかつ少し...
-
転出届と退職日が違う場合は...
-
年末に転出、年明けに転入した...
-
転出届ですが転出先に架空の住...
-
住民票の転出届けや、転入届は...
-
退職した会社に新住所を知られ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転出届提出後、転入届を怠って...
-
住民票を1日だけ実家に移して、...
-
住民票5年間移してなかったの...
-
3月に引っ越しする予定ですが、...
-
転居届けを出さずに何年も経っ...
-
転出先の意味
-
職権消除 復活後の色々な税金...
-
住民票の転出・転入の記載日は...
-
転出届と転入届の手続きの間の...
-
転出届と退職日が違う場合は...
-
職権消除って?
-
住民票コードは引っ越しすると...
-
転出届の記入ミスについて。
-
行方不明者の現住所の削除は請...
-
住民票移動の転出と転入に数日...
-
転出、転入届についてです。 5...
-
引っ越しする予定ですが、引っ...
-
自立支援医療受給者証 県外へ...
-
年末年始に引越をした場合1月1...
-
退職した会社に新住所を知られ...
おすすめ情報