dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 日本語を勉強している外国人です。会話の本を読んでいます。理解できない助詞がありますので、質問します。

「A:ねえ、Bさん、いっしょにショッピング、行かない?
B:ちょっときょうは…
A:うん、いいよ、また今度は。
B:すまん。」

 「今度」の後ろになぜ「は」なのでしょうか。「に」(「今度にしましょう」の省略)と「ね」(柔らかく聞こえるために)にしたら、よろしいのでしょうか。この会話の本の作者が日本人ではないので、疑問に感じるところです。もしかして、印字ミスなのでしょうか。ご教示お願いします。

 日本語を何年間も勉強していますが、まだまだ文章がうまく書けません。質問文の中で不自然な表現があれば、それも併せて指摘していただければ助かります。よろしくお願いします。

A 回答 (11件中11~11件)

単純に私も


「また今度ね」が正解だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご親切に教えていただき誠にありがとうございます。大変いい参考になりました。
 本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/06/16 12:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!