dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10年ほど前にモンキーに乗っていたのですが、家の車庫で眠っている状態です。
バイクの知識が全くないので、何から手を付けてよいのかわかりません。何をすべきかおしえてもらえないでしょうか?また、そのようなHPがあれば教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

まず、他の人たちが言うように、


>バイクの知識が全くないので
というのなら、レストアは無理です。

しかも、
>家の車庫で眠っている状態です
これではどんな状態かさっぱり分からないので
せめてタンクの中が錆びてるとか、
バッテリーが上がってるとか、
年式(型番とか)、
パンクしてるとか...
何か書いてくれるとありがたいんですけどね。

しかしながら、それではあまりにも回答としてショボイので
ひょっとしたら動くかも...っていう位の
バイク屋に持っていく前に自力でしてみればいいと思うことを
書いてみます。

○ガゾリンを抜き取る。
 ガソリンが入ったままになっていたら、
 そのガソリンは全て抜き取ってください。
 抜き取り方は、ガソリンコックを閉じて
 キャブレターにつながってるホースを引き抜いて
 シートを外して、ガソリンタンクをフレームで止めている
 ボルトを外します。ボルトが外れたら、タンクをお尻の方向に
 スライドさせるとタンクはフレームから外れます。
 外したら、タンクを落とさないように両手で持ってガソリンスタンドに行
 って「このガソリン捨てて新しいの1リッター入れて~」と言いましょう。
○バッテリー交換。
 10年もホッタラカシにしていたのなら成仏してるでしょう。
 交換してみてね。
○オイル交換。
 オイルも腐ってるでしょうから、オイルも抜き取って
 新しいモノを入れてあげましょう。
 (ホントは、一度新品オイルで洗浄するのがいいんですけどね。もっと、
  本とのこと言うと、クランクケース割ってきれーに洗浄した方がいいんですけどね。)
 オイルの抜き方はエンジンの底にボルトがあるので、12mmのモンキーで外すとドバーって出ます。
 (間違わないようにね。マフラーのすぐ横のですよ。反対側は絶対外したらアカンよ。ボヨヨ~んてバネ出てくるから)
 オイルを交換したら、キーを回さずに2,3回キックしてオイルをカムシャフトまで送ってあげましょう。
○プラグの交換。
 プラグも交換してしまいましょう。

ここまでなら、いくら何にも知らないヒトでも努力すればできます。
ホントはキャブレターの掃除もし他方がいいんですけどね。
(ごみとか溜まってるかもしれないし、エアクリも詰まってるかも...)

ココまでやってみてラッキーにもエンジンがかかれば、とりあえず走るようにはなると思います。(あくまで、走るだけね。安全性は保障できないけど。)
もし、エンジンがかからなかったら、その時はバイク屋さんにもって行けば?おそらく、ちゃんとしたトコなら全バラで?万円は取られると思うけど。キャブレターの掃除だけでもしてもらった方がいいと思う。

ここまで分かったかな...?
もし、この時点で「なに言ってるか分からん。」というのであれば、もう、余計なことはせずに、バイク屋さんに持っていって「動くようにして~。」と言いましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あいまいなろくでもない情報から、親切にアドバイスをして頂きありがとうございます。
オイル交換のボルトがやや心配です。両方とも12mmですか?
ボルトは平行に並んでいるんですか?それとも縦にならんでいるんですか?
どちらがオイルの抜き出し口か教えてもらえますか?

お礼日時:2005/07/28 08:27

まずは書類とカギを確認して見ましょう。



次は部品の交換と、各部の掃除でしょうね。
バッテリーやらタイヤやらプラグにオイルにチェーン等。
それに車体の錆落としとキャブレター清掃等。
ブレーキ系とクラッチ系、ライトもウインカーも。
他にもたくさんやることがあるかもしれません。
まずはエンジンがかかるようにすることが一番では?

できそうならこつこつ仕上げて、できそうにないなら
ショップに預けてじっと待ってる方が良いと思います。
    • good
    • 0

下記URLを参照してみて、自分で出来そうならチャレンジしてみては?



参考URL:http://www.hondanet.co.jp/home/link/Motorcycle/P …
    • good
    • 0

 バイクの知識が全くないのであれば、バイク屋さんに持っていった方がよいと思いますが・・。

それで、バイク屋さんで復活までの作業を見学させてもらって勉強するのが一番いいと思いますよ。
 ただ、絶対にお金をかけたくない&モンキーを間違って壊してしまっても良い覚悟があるのであれば、この限りではないのですが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!