dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スポンジタイプのエアフィルター(passフィルター)を中古で購入したのですが、掃除はどうすればよいのですか?ガソリンで洗うのでしょうか?それとも洗剤で?また何kmぐらいの走行で掃除したらよいのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

「洗い油」(灯油)でいいんじゃないですか?


専用クリーナーより安価だし、乾燥も早いし…

ガソリンは「×」です。
スポンジが劣化します。

よく乾かしたら専用フィルターオイルを馴染ませるんですけど、カー用品店に売ってるのかなぁ…

バイク用品店にはバイク用がありますけどね、同じ物でいいのかなぁ…

最悪、2stオイルで代用できますけど、すぐに蒸発してしまうので、度々オイルを馴染ませないといけない。
    • good
    • 0

ふつうは中性洗剤で洗った後に専用のオイルをなじませて使用するのですが それも専用のオイルがあるかどうか・・・



何キロといわれても汚い場所を走行した場合は早くなりますから見た目が汚れたらですかね自分は2000キロを目安にしています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!