
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1委嘱契約書だけであれば、社会保険の事務代理人となる契約ですから、事務委任契約となるため、課税文書に該当しません。
2しかし、通常は書類を作成したりする業務の報酬との対応関係があると思われます。この場合は請負契約ですので第2号文書となります。
3たとえば上記2で平成17年7月1日より1年間。双方異議無きときは更に1年間延長。月額5万円。の例では2号文書と7号文書に該当しますが、二つ以上該当する場合の処理規定(通則3のイの規定)により記載金額60万円の第2号文書--200円の印紙が必要です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 消費者問題・詐欺 代金の支払いをクレジットカードで行った場合の領収書の発行義務について 2 2023/01/15 00:20
- その他(法律) 契約書等に貼付する印紙の消印ですが、 契約に関して甲と乙がおり、 原本と控えを作成した場合、 印紙の 3 2022/05/12 19:01
- 不動産業・賃貸業 土地譲渡契約書の印紙について 1 2023/03/25 09:27
- 印紙税 契約書の印紙について 3 2023/02/21 01:11
- コンサルティング・アドバイザー 顧問料ってどのくらいですか? 2 2022/09/25 21:01
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 条件成就による報酬に関する契約書の印紙の必要性について 1 2022/10/05 02:29
- 財務・会計・経理 業者間での注文書・請書の取り扱いについて 2 2022/06/27 15:53
- 分譲マンション 中古マンション購入の諸費用の予算について 「日本一わかりやすいマンションの選び方がわかる本」 という 3 2022/09/14 16:51
- 印紙税 急募 契約書に収入印紙20,000を貼付し、割印を押したのですが、2,000円の間違いだったことに気 7 2023/05/08 15:05
- 印紙税 印紙税(単価契約)について 2 2022/03/30 23:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
印紙税
-
コンビニ店員です 印紙を貼り忘...
-
収入印紙がスタンプの場合の保管
-
コンビニで携帯代払った。5万円...
-
切手及び収入印紙のはがし方
-
契約書の扱いについて教えてく...
-
保険の領収証には収入印紙がい...
-
12,000千円ていくら?(...
-
注文請書に収入印紙を2枚
-
収入印紙について質問があります
-
切手と間違えて印紙を貼ってし...
-
物件移転契約の印紙について
-
私立高校の受験料?の領収書の...
-
物品の譲渡に関する契約書は印...
-
印紙を間違えて貼ってしまい剥...
-
印紙税を貼らなかった場合のペ...
-
領収書の印紙
-
契約書と収入印紙について
-
不動産仲介業者が控コピーを取...
-
自動車屋の領収書
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンビニ店員です 印紙を貼り忘...
-
コンビニで携帯代払った。5万円...
-
切手及び収入印紙のはがし方
-
注文請書に収入印紙を2枚
-
収入印紙がスタンプの場合の保管
-
運転免許申請書で記入ミスして...
-
12,000千円ていくら?(...
-
保険の領収証には収入印紙がい...
-
領収証の印紙代について
-
切手と間違えて印紙を貼ってし...
-
物品の譲渡に関する契約書は印...
-
契約書の印紙について
-
契約書の扱いについて教えてく...
-
私立高校の受験料?の領収書の...
-
印紙について質問です(初心者な...
-
領収書の印紙に割印がなくても...
-
印紙税の非課税?不課税?の契...
-
印紙を間違えて貼ってしまい剥...
-
領収書の印紙
-
印紙税(単価契約)について
おすすめ情報