
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
>よくお店などが契約をして、普通の送料よりも安く契約したりする話を聞きますが、宅配会社によってその条件や(たとえば1ヶ月に20個送るなど)値引きの値段など違うのでしょうか?
ええ (^^ 交渉ですからね。違いますよ。
同じヤマトでも地域によって交渉したドライバーさんによっても違うし。
物によっても違います。
お米とビーズアクセサリーが同じ値段では割りあわないでしょう?
(^^ だって重さやサイズが違いすぎるもの。
>また、保障がある送り方で1番安いのはどこの会社でしょうか?
調べてみると福山通運のパーセルパック400が1番安そうですが、どうでしょうか?
(パーセルパックは店舗として契約できるのでしょうか?)
ええパーセルパック400が一番安いですね 5万補償で470円。
単発じゃなくセットで買えばもっと安い。(半年かな 有効期限)
でもあの黄色い封筒に入るのはエクスパックよりも一回り大きいくらいだしね。
もちろんパーセルワン(パーセルパック400とは別)も契約できますよ。
値段はこれはズバリ地域よって 物によって違います。
例えば東京23区なら物流工作が300円で30万補償でお得です。(^^
サイズは80サイズかな。
ちなみに福山と物流工作のパーセルワンは共同事業なので同じもんです。
http://www.japanbridge.co.jp/bk/index.html
ただ月に20個は多くないです(^^;;なのであまり値引きは期待できないと思います。
でもね、私はヤマトさんとサイズ関係なしのサイズフリーで契約してますが結構お得感あります。だって荷物ってちょこっとでも出すでしょう?
コンビニより安いし私は気に入ってます。
参考までに
値段は東京発 関東近県が600円(ヤマト サイズフリー)福山(サイズ10kまで)500円です。
大変詳しい回答をありがとうございます!
すごく参考になりました。
もう一度じっくり読み直して検討したいと思います。
本当にありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 1番安く買えるスマホってどれでしょうか? 今現在一台契約をワイモバイルのSIMでソフトバンクでiPh 7 2022/11/15 21:27
- 相続税・贈与税 住宅購入にあたるお金の動きについて 5 2023/08/02 13:11
- 電気・ガス・水道業 電気の契約と、配線の太さ 3 2023/02/27 20:41
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホの乗り換え、機種変更について。 初めて1人で契約会社を乗り換える予定です。乗り換えるのと同時に 3 2023/03/23 08:08
- その他(就職・転職・働き方) 新しく入社した会社で、研修が終わっても、入社等の手続きがなく、不安に感じています。 2 2022/06/17 21:16
- 不動産業・賃貸業 不動産会社で働いている方にお聞きしたいです。 以下のような場面に対してどのように答えるのが正しいかそ 1 2022/04/20 14:15
- 郵便・宅配 ヤフオクで佐川急便の飛脚宅配便でしか送らない人がいます。(其れ以外は不可) なので切手一枚購入しても 4 2022/09/01 10:55
- 会社経営 運送会社の委託を受け、運送会社と委託契約して、運送会社と結ばれてる会社に勤務し始めましたが、仕事に合 3 2022/11/09 06:57
- docomo(ドコモ) ファミリー割引で 1 2023/03/12 22:42
- 賃貸マンション・賃貸アパート 契約書は何時もらえるの? 5 2022/07/04 10:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
寒暖差疲労の予防・改善には「入浴」がおすすめ?ポイントと効果を専門家にきいてみた
季節の変わり目になると、体調を崩す人が少なくない。その原因のひとつは「寒暖差疲労」だといわれている。一日の気温差が7℃以上になると、体温調節を担う自律神経が過剰に働くので、冷え症、肩こり、頭痛、全身倦怠...
-
今年も猛暑!?半導体不足でエアコン修理に困る前に自宅エアコンをチェックする方法
電化製品を効率よく動作させるのに欠かせない半導体。昨今、コロナ禍の影響により供給不足が懸念されている。今年はさらなる世界情勢による輸出入の遅延で、その状況に拍車がかかる噂があるようだ。「教えて!goo」...
-
夫のテレワークが増えて辛い!?パートナーシップカウンセラーに解決策を聞いた
コロナ禍による生活様式の変化から、多くの企業がテレワークを導入している。交通費削減や通勤時間短縮など、導入のメリットを感じている人も多いだろう。一方で、自宅で過ごす時間が増えたために夫婦関係に悪影響が...
-
節約アドバイザーに聞いた!4人家族で食費月3万円は可能?
皆さんは毎月どのくらいの金額を食費にかけているだろうか。テレビやネットでは「月3万円以下でやりくりする術」などと特集されることがあるが、ハードルが高く感じる人もいるのでは。「教えて!goo」にも、「食費っ...
-
「昔の人は冬の寒さをどうやってしのいだ?」という質問に対して集まった回答とは
「今年は暖冬だ」という話をニュースなどで何度も耳にした。確かに突き刺すような厳しい寒さをあまり感じずに冬が終わりそうな気配である。 とはいえ、冬はやっぱり寒いもの。筆者は今年も部屋の隅に置いた小さなヒ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸契約する際に内見後に相見...
-
back to back契約
-
貿易ブローカーとの契約時にNCN...
-
Y新聞が頼んでないのに配達され...
-
フリーターです。 賃貸契約をす...
-
英文契約書の訂正方法
-
シャーメゾンの賃貸契約につい...
-
賃貸契約キャンセルでブラック...
-
申込受付くんというサイトでア...
-
法人を設立したら、顧問弁護士...
-
賃貸の契約時、本人だけで大丈夫?
-
会社に提出する書類を汚してし...
-
マンションの駐輪場代金につい...
-
電気が足りない場合
-
少し前にこういう記事があった...
-
自動復旧ブレーカー
-
英文契約書の日本語訳です。
-
オンライン起業セミナー
-
動力ブレーカーに関しての質問...
-
平成初期までの自動車ディーラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
back to back契約
-
申込受付くんというサイトでア...
-
賃貸契約する際に内見後に相見...
-
ペット禁止の忠告の冊子がポス...
-
会社に提出する書類を汚してし...
-
貿易ブローカーとの契約時にNCN...
-
賃貸契約の緊急連絡先
-
住宅引き込み幹線の太さ(電気工事)
-
英文契約書の訂正方法
-
シャーメゾンの賃貸契約につい...
-
賃貸契約キャンセルでブラック...
-
私の携帯の契約は無料通話かけ...
-
施工中に下請業者さんが指名停...
-
ペットショップで犬をお迎えす...
-
電気の契約について
-
定期借地契約(借地権設定契約...
-
不動産関係の方、ご教授お願い...
-
トランクルームの契約について...
-
火災保険についてです。 不動産...
-
契約という意味の時の「engagem...
おすすめ情報