dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

9月に海外旅行を考えています。
7月中の生理がきてから予想を立てて
重ならない日を予約しようと思っているのですが、
お得なツアーは早めに予約しないと満席になってしまうと思うのと、彼が夏休みをいつとるかで会社に早めに連絡しなければいけないので、もし重なるなら薬かなーって思ってます。
ですが、わたしは昔低容量ピル(トラディオール)を服用して、副作用で5キロほど太ったりし、合わなかったので中止した経験がありこのテの薬が怖いです。

海外旅行で時期をずらす薬を使用した方、
薬での生理の生理から周期は正常に戻りますか?

むくんだり、食欲が旺盛になるなどの副作用はありますか?

A 回答 (2件)

私は結婚式&新婚旅行のためにピル、使いました。


プラノバールという中用量ピルです。(←後から中用量だと知りました)

4月が結婚式だったのですが、周期が心配で12月に服用してみました。
ピルを1週間ほど飲んで、その3~4日後には生理が来ましたが、
もともと生理周期は28日ぴったりだったということもあり、
その後もきっちり28日周期でした。

ちなみに、5年ほど前にも名前は忘れましたが、1日2回飲む違うピルを服用したことがあったのですが
そのときは吐き気があり、食欲不振になるという副作用がありました。
でも、産婦人科に相談したところ1日1回に変更すればいいよ、と言われ
試したら副作用がなくなり、ちゃんと効果もありましたよ。

ピル服用での副作用は珍しく無いので、副作用の出た薬名さえ分かっていれば
産婦人科で体に合ったものを探してくれると思います。
楽しい旅行になるといいですね。
    • good
    • 0

生理って、早くすることも遅らすこともできるみたいです。



遅らすより、早まらせたほうが体は楽だったと思います。
私は、ソフィアCというホルモン剤で、
生理5日目から飲む薬で、7日間飲んで飲み終わった次の日に生理が来て、次回から通常通り28日周期できましら。
時々吐き気の出る場合があるが、寝る前に飲めば分からないからといわれました。実際には特に副作用などは何もなかったです。
薬の合う合わないはあるかもしれませんが、短期間の服用なら太ることはないのでは?と思います。

旅行の日にちで、重なりそうなら早めに病院に相談しておいたほうがいいかもしれないですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!