dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

6月30日にジャパンネット銀行からジャパンネット銀行へお振込みをしたのですが、本日になっても相手側にはまだ振込みされていないと連絡がきました。

ジャパンネット銀行は、週末のお振込みは月曜のお振込み確認になるという事はなかったと思っていたのですが・・・

ジャパンネット銀行の口座をネットで確認してみたのですが、振り込んだ分の金額も、ちゃんと引かれていましたし、「振込・送金明細照会」から調べても、受け付け済みになっていますし、お振込みを受け付けましたとの連絡メールも届いています。

お振込み予定日は、指定しませんでしたので、すぐ相手側へ振込みされていると思うのですが・・・

どうなっているのでしょう・・・?

A 回答 (4件)

>何度も確かめましたが間違っていなかったんです。

。。

なるほど、では、ジャパンネット銀行へ問い合わせるしかないみたいですね。

相手も心配なのでしょうが、もう一度送っても同じ結果になるかもしれませんので、ジャパンネット銀行からの問い合わせに対する返事があるまで、原因不明のままもう一度送ることは避けることをお勧めします。

振込みを待っている方には悪いのですが、先ほどアドバイスした画面写真添付メールと共に、
「原因が分からないので、ジャパンネット銀行の調査結果が出るまでは送金は控えます。ご迷惑をおかけする結果になってすみません。」
と返事をしておくとよろしいでしょう。

もちろん、向こうは心配でしょうから、日に一度は進捗状況をメールでお知らせするとよろしいでしょう。
    • good
    • 0

ジャパンネット銀行同士ならリアルタイムで送金されます。


よって、あなたが口座番号を間違ったか、または相手が勘違いしているかのどちらかです。
    • good
    • 0

口座番号間違えの可能性はありませんか?



とりあえず、
1)相手に口座番号を確認する。
2)送った口座番号を確認する。
3)相違が無ければ、振り込んだ明細画面をデジカメで撮影すると良いでしょう。分かりやすいように振込先の口座番号をしっかりと写真に入れて、それを相手先に送ると分かりやすいでしょう。

もちろん、振込み明細の該当部分以外はモザイクをかけるなりして隠しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

念のため、相手からもう1度、口座番号や名義人の名前を連絡してもらい確認したのですが、間違いはありませんでした。何度も確かめましたが間違っていなかったんです。。。

写真の件参考にさせていただきます。

お礼日時:2005/07/02 19:45

単純に振込先の口座番号や名義を間違えている可能性はございませんでしょうか?


週末の振込が週明けになる可能性はありますが、きちんと振込みを受け付けたとメールが来ている訳ですから、それしか考えられません。
私は普段イーバンクを使っていますが、メールが来た場合は確実に振込がなされています。
もし不安でしたら、ジャパンネットバンクの方へ連絡を取るのも手だと思います。不都合があったのかも知れませんし。
その前にもう一度振込先の番号などを確かめるのが良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

何度も確かめたのですが、振込先の口座番号や名義には間違いがありませんでした。

もう少し待ってみて振込みがされていないようでしたら連絡してみようかと思います。

お礼日時:2005/07/02 19:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!