No.1ベストアンサー
- 回答日時:
もしかすると、「溶接用圧延鋼材」のSM材のことでは?と思ったのですが。
http://www.tokyosteel.co.jp/standard/kikaku.html
でも、MS鋼というものも存在していました。昔の潜水艦などに使われていた軟鋼が「MS鋼」というものでした(どういう組成のものかまでは存じません)。
「マリンステンレス鋼」で「MS」という記号で表されるステンレス鋼もあります。前述の「MS鋼」と同様のものかどうかはわかりません…。
なので、あるか、といわれれば「ありました」とはいえると思います。
参考URL:http://www.tokyosteel.co.jp/standard/kikaku.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報