dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2ヶ月早産の8ヶ月の男児のママです。
完ミルクで育てています。
フォローアップミルクのことで聞きたいです。
うちの子は早く生まれ、
修正月齢5ヶ月になった時に1ヶ月近く下痢をしてしまい、
離乳食が修正6ヶ月より始めました。
そのため、フォローアップミルクはいつ頃から
切り替えるべきか悩んでいます。
今から4ヶ月後か、
生後で9ヶ月頃かいつ頃がよいのか教えて下さい。

A 回答 (3件)

フォローアップミルクは、必ず切り替えなければいけない物ではありません。



今までの(生まれてから飲んでいた)ミルクは、母乳の代わりでしたが、フォローアップミルクは、牛乳の代わりなんです。
飲ませる目的が、ちょっとだけ違うんです。
牛乳は、乳児の胃腸が消化するのに負担がかかりぎみな組成だったり、鉄分の吸収を邪魔しやすいので、基本的には1歳までは飲ませないことになっています。
(離乳食の食材に使うことや、医師の指示があって飲ませるのは、良い)
でも、おやつに、牛乳の代わりになる液体乳製品は飲ませたい……という時、フォローアップミルクの出番なんです。

そういう事情なので、離乳食と同等に栄養摂取を期待する場合は、今までのミルクの方がむしろ良いらしいです。
食事としてでなく、おやつに牛乳を飲むような感覚で、「高栄養な液体乳製品」を飲料として飲ませたいとなると、フォローアップミルク。でもこれは、離乳食で栄養摂取ができているのが前提です。
(他の方が書かれているのも、結局、そういう事です)

フォローアップミルクは、牛乳に変わる物とは言っても、いちおう「胃腸が、生後9ヶ月相当まで成長発達していること」を前提にしているようです。
生後9ヶ月でも、修正9ヶ月でも、それを境に「今までのミルクを飲んではいけない」のではないので、生後9ヶ月または修正9ヶ月になった段階で、離乳食の進み方を含めて、切り替えるかどうか考えていいと思います。

フォローアップミルクに切り替えずに、ミルクを卒業する子もいますから、そんなに悩まなくても大丈夫ですよ。
    • good
    • 0

2ヶ月半の早産で、離乳食は修正6ヶ月から始めました。


うちは母乳メインだったのであまりミルクの出番はなかったのですが、切り替え時期は離乳食の進み具合と相談して決めました。
フォローアップミルクは商品価値を高めるために「鉄分強化」などをうたってはいますが、新生児用のミルクより値段が安いことからも分かるように、栄養的には劣ります。
ですから、離乳食が3回食に進んで量もそれなりに食べられるようになってから切り替えるのがいいと思います。
うちは離乳食をスタートしてからのステップアップはわりと早かったので、修正9ヶ月を待たずに切り替えましたが、離乳食がなかなか進まないとか、量をあまり食べてくれないとかいう場合は、もう少し新生児用のミルクを続けた方がいいと思います。
母乳多めの混合とかなら、あまり気にせず切り替えてしまってもいいと思いますが。
    • good
    • 0

先日、ミルクメーカーの栄養相談で同じことを質問したのですが、それによると、「(1)食事が1日3回になっていること、(2)離乳食が後期に入っていること」を基準にして下さいと言われました。

参考になるでしょうか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!