
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
紙だけ束ねて送ってきた場合、私が採用側なら可哀相ですが書類ではねます。
厳しいようですが、こういったことをするのはデザイナーのやることではありません。素人の仕事です。
プロのデザイナーなら、自分の作品を相手に分かりやすい形で伝えるために、作品は体裁を美しく整えるのが当然です。
お金がかかって勿体ないという気持ちは解りますが、数百円の安いモノでも構いませんので、必ずクリアファイルに入れて郵送するようにしてください。
作品の返却は、会社によって対応がまちまちです。
返却の義務はあるとは思いますので、郵送の際、返却希望の旨一言添えてもいいのでは。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/07/08 13:59
ありがとうございます。現場からの貴重な意見は厳しいようですが為になります。作品は返却希望をすれば返ってくるのですね。見やすいようクリアファイルに入れて郵送することにします。
No.2
- 回答日時:
ポートフォリオはどのような形体ですか?まさかA4サイズの用紙に書いた物じゃないと思うので
イラストボードなどですよねぇ?
それなら、それが入るクリアファイルがありませんから(まあB4のクリアファイルに入れるって手もあるけど)テーマがあるなら連番で番記して、なければそのままでポートフォリオケースとかポートフォリオファイルってのがあるので、それに入れましょう。
良い作品を作る(描く)のもセンスだけど、それを見せるのもセンスですよ、それを上手くやってくださいね。
作品は基本的に戻って来ないと思ってください(よく亡くされます(^^;)
それとすぐに見るわけじゃないので(半年後とかに見られたり)相手に預けるという前提で考えてください、半年たって忘れてるってのもあります。
袋と作品がバラバラになることもあって、どれがどれだか?と消息不明になっちゃいます(^^;
参考URL:http://www.cosmosint.co.jp/product/box-port/bp03 …
この回答へのお礼
お礼日時:2005/07/08 13:57
ありがとうございます。ポートフォリオケースというものがあるのですね。作品をみせるのもセンスですね。袋だと作品がバラバラになってしまう恐れもありまし、やはりファイルを使用しようかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポートフォリオ、返してもらえ...
-
ポートフォリオが返却されない...
-
【転職】クリエイティブ職の応...
-
面接用作品について
-
転職活動で提出するポートフォリオ
-
デザイナーが入社後、ポートフ...
-
カタログの作品をポートフォリ...
-
ポートフォリオを作成した経験...
-
イラストレータ、フォトショッ...
-
WEBデザイン、ポートフォリオに...
-
DTPオペレーターのポートフォリ...
-
ポートフォリオ用に使う参考画...
-
TIS公募
-
ポートフォリオについて
-
コンペ課題を元に制作した作品...
-
ポートフォリオに載せる作品に...
-
webデザイナー 面接 アルバイト
-
ポラロイド、デジタル、コンポ...
-
役職について
-
●DTPオペ27歳女子、7年勤...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ポートフォリオ、返してもらえ...
-
就活用のポートフォリオについ...
-
ポートフォリオが返却されない...
-
ポートフォリオ用に使う参考画...
-
デザイナーが入社後、ポートフ...
-
好きな作品は何ですか?という...
-
カタログの作品をポートフォリ...
-
Webデザイナー 面接 ポートフォ...
-
JAGDA新人賞ってどうやって応募...
-
グラフィックデザイナー転職、面接
-
クリエイターエキスポのような...
-
就活用の作品をURLにって?
-
【転職】クリエイティブ職の応...
-
ポートフォリオに載せる作品に...
-
ポートフォリオの郵送方法
-
TIS公募
-
面接用作品について
-
転職活動で提出するポートフォリオ
-
未経験のWebデザイナー採用担当...
-
作品のみを郵送する場合の添え...
おすすめ情報