
WEBについて全くの素人です。
今までグラフィックデザイナーとして働いてきましたが、現在就活中です。
求人欄を見ていると、たまに今までの作品をまとめたもののURLを送ってください。って条件に記載されている事があるのですが、それってどうすればURLを作れるのでしょうか??
WEBの知識は全くありませんので、そういう事言われても…って感じで応募できなかった事があります。
自分の作品をURLで公開するのはそんな簡単にできるのでしょうか?
ネットで調べたら、サーバーと契約しないとできないみたいに書いてありました。
サーバーに契約するという事は費用がかかるという事ですよね。。。
よく分かりません。
どなたか、分かりやすく教えてもらえませんでしょうか。
宜しくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
多分、1番の回答者様の言っていることが正解だと思います。
要するに、
「個人のホームページ上にあなたの作品をアップロードして下さい。それを見て審査しますから」って意味でしょ。
ちょっと前なら
「貴方の作品をCD-ROMに焼いて(記録して)提出してください。それを見て審査しましから」
って事だったんでしょうけど、今の時代、メディアはCD-ROMからネットに代わった、ということなんですね。ネット上にアップしておけば多数の端末で自由にみれますからね。
メールアドレスを登録するだけで無料でホームページを作成できるプロバイダがたくさんありますので、いろいろ探してみてください。
あと、就職活動先の会社宛に公開するならば、審査が終わったら全部ネット上から削除しておいた方がいいでしょう。偶然見つけた他人が、それらの作品を勝手に利用しないとも限りませんから。
No.3
- 回答日時:
「dropbox」を使ってみては。
2Gまで無料なので、ポートフォリオをPDFにして、ドロップボックスにアップして、ファイルの「パブリックリンクをコピー」をメールにペーストすれば、(向こうは)直リンクでダウンロードできるようになります。
https://www.dropbox.com/
No.2
- 回答日時:
>求人欄を見ていると、たまに今までの作品をまとめたもののURLを送ってください。
って条件に記載されている事があるのですが、それってどうすればURLを作れるのでしょうか??すでにそういうことすらできない人は企業としてはお断りです。
そういうのは企業がわからしたら即戦力のすでにできる人を求めているのです。
だから質問者みたいな人はまずはその募集条件の条件すら満たしていません。
しかもグラフィックデザインとWebデザインって一部の使うソフトはかぶっているけど
まったく畑違い業界。
No.1
- 回答日時:
ポートフォリオサイトを作り、企業に送れ、という事ですよね。
PCでサイトを作成し、そこにご自身の作品を掲載すればOkです。
企業にもよりますが(webデザイナーを兼ねてるとか)、1から作るサーバーもいいですが、普通にFC2などの無料のレンタルサーバーでサイトを作っても大丈夫だと思います。
PCで無料ホームページをレンタルし、そこにご自身の作品を掲載する→サイトのURLを企業に送る。ような流れで。
「ポートフォリオ」で検索すれば、個人作成のポートフォリオサイトが出てくるので参考にしてみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
就活用のポートフォリオについ...
-
ポートフォリオ、返してもらえ...
-
【転職】クリエイティブ職の応...
-
役職について
-
●DTPオペ27歳女子、7年勤...
-
一切経験がなくてもwebマーケテ...
-
業界特有のポータルサイト知っ...
-
56歳から アルバイトをして生...
-
【就活】ゲーム会社のデザイナ...
-
代表?社長?
-
バイトを体調不良で休むと伝え...
-
模型金型3DCADオペレーターの将...
-
やっぱりクリエイティブ職に着...
-
新人研修でホテル住まい
-
「プロデューサー」と「ディレ...
-
グラフィックデザイナーになるには
-
ポートフォリオに載せる作品の...
-
デザイナー職 年齢があがったら?
-
30歳でデザイン業界への転職
-
業務委託は実務経験に入りますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ポートフォリオ、返してもらえ...
-
ポートフォリオが返却されない...
-
ポートフォリオ用に使う参考画...
-
就活用のポートフォリオについ...
-
【転職】クリエイティブ職の応...
-
DTPオペレーターのポートフォリ...
-
ポートフォリオ作りのコツ
-
デザイナーが入社後、ポートフ...
-
今年の春からデザイン関係の専...
-
作品のみを郵送する場合の添え...
-
ポートフォリオを作成した経験...
-
JAGDA新人賞ってどうやって応募...
-
面接用作品について
-
カタログの作品をポートフォリ...
-
ポラロイド、デジタル、コンポ...
-
Webポートフォリオの偽装に...
-
ポートフォリオに載せる作品に...
-
転職活動で提出するポートフォリオ
-
好きな作品は何ですか?という...
-
コンペ課題を元に制作した作品...
おすすめ情報