
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
企業毎に合わせてると手数にも限界が来ますから、そこまで企業単位で調整しなくてもいいと思います。
未経験者のポートフォリオにありがちで、採用側からもっとも嫌われるのは、ただカッコイイだけのサイトをたくさん作りました、みたいなポートフォリオです。
お客さんはカッコイイWebサイトを求めている人ばかりではありません。
というかほとんどのお客さんが、カッコイイWebサイトよりも、たくさんのアクセスがあるサイトとか、商品がよく売れるサイトを求めています。
企業サイトだってカッコイイよりも親しみを感じるとか、情報量の多い企業情報をわかりやすく伝えるとか、そういうことを望んでいるケースが多いです。
未経験者はそういう現実を知らないのでカッコイイWebサイトばかり作ろうとする人が多いです。カッコイイWebサイトを作りたがること自体が、Web制作の現場を知らないというマイナスのアピールに繋がってしまいます。
実際の業務ではカッコイイ依頼よりも泥臭い依頼が多いと思ってください。それを理解していることが伝わるポートフォリオであれば、企業毎に合わせなくても大丈夫だと思います。
余談というか重箱の隅をつつく指摘で恐縮ですが、自分のポートフォリオを「拝見する」とはいいません。ご覧いただく際、などが適切でしょう。デザイナーとはいえ一般常識は絶対に必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Web・クリエイティブ デザインのお仕事してる方。 質問→バイトでポートフォリオを提出しますが、だいたい何作品必要でしょうか 2 2022/12/04 00:32
- 書類選考・エントリーシート デザイナーの書類選考について。ポートフォリオはちゃんと見ているのか? 2 2022/04/14 12:07
- デザイン デザイナー職の就活の際、ポートフォリオはどのくらいの数の作品を持ち込めば良いのでしょうか?およそなの 1 2022/09/25 16:48
- 面接・履歴書・職務経歴書 好きな作品は何ですか?という筆問への回答。 4 2023/07/01 00:32
- 中途・キャリア クリエイターの採用について 1 2022/05/28 15:45
- Web・クリエイティブ グラフィックデザインの著作権について 3 2023/08/04 23:17
- 画像編集・動画編集・音楽編集 【急】【Zbrush】3DCG初心者です。ノートPCでのZbrush動作環境につきまして 1 2023/08/19 17:38
- その他(芸術・クラフト) デザイン系の専門学校に今年から通い始めて、いよいよ2学期からポートフォリオを作る予定です。 そこで夏 1 2022/08/20 14:56
- Web・クリエイティブ 30歳に差し掛かる時、デザイナーになれますか? 8 2022/05/14 19:16
- 転職 絶賛転職活動中で、ある企業に応募しました。 応募書類は通り、追加でポートフォリオや 詳しい職務経歴書 2 2022/10/26 23:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
未経験のWebデザイナー採用担当...
-
ポートフォリオ、返してもらえ...
-
某ソーシャルゲーム制作会社に...
-
ポートフォリオ作りのコツ
-
Webデザイナー 面接 ポートフォ...
-
デザイン就活。送るのはポート...
-
インターンでのポートフォリオ...
-
ポートフォリオ用に使う参考画...
-
役職について
-
Web制作の会社について
-
Web製作会社 or 企業の選任We...
-
EXCELでweb内の表を取込む方法...
-
これから必要とされる需要ある...
-
1ヶ月でデザイン会社を退職します
-
性格と仕事のギャップで悩んで...
-
パソコン教室講師、専門学校講...
-
閉店したバイト先への制服返却...
-
未経験の就業方法
-
DTPオペレーターか、WEBデザ...
-
代表?社長?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
就活用のポートフォリオについ...
-
ポートフォリオが返却されない...
-
ポートフォリオ、返してもらえ...
-
ポートフォリオ用に使う参考画...
-
未経験でwebデザイナーを目指し...
-
ポートフォリオの郵送方法
-
【転職】クリエイティブ職の応...
-
DTPオペレーターのポートフォリ...
-
展示用に描いた大きい絵をポー...
-
カタログの作品をポートフォリ...
-
ポートフォリオに載せる作品に...
-
イラストレータ、フォトショッ...
-
二重否定でしょうか?
-
デザイナーが入社後、ポートフ...
-
面接用作品について
-
webデザイナー 面接 アルバイト
-
フリーのイラストレーターやデ...
-
クリエイターエキスポのような...
-
WEBデザイン、ポートフォリオに...
-
コンペ課題を元に制作した作品...
おすすめ情報