
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> みんなで(30人位)で
代表の方を一人か二人決めて、弁護士の方に請求の内容を相談し、行政書士の方を紹介してもらって請求書の作成をお願いするという流れが良いと思います。
行政書士の方に直接持っていっても、書式が正しい事はチェックしてくれますが、請求内容に不備がある場合などはアドバイスを行う立場ではないので、内容が完璧かどうか分からない場合は弁護士の方に相談して下さい。
> 不当な理由によりバイトをクビになり、
・未払いの賃金
・残業手当
・即時解雇手当
・慰謝料
なんかが請求できると思いますが、30人分とかですと一括での支払いは出来ないかもしれませんので、分割での支払いの交渉なども弁護士の方を通して行ってもらえるようにすると良いと思います。
No.4
- 回答日時:
内容証明を出したあと、皆さんがどのように対応すべきか、その後の道筋(対策)を立てておくべきです。
あちこちの相談コーナーに「内容証明を出す方法があります」と書いてありますが、内容証明それ自体には強制力はありません。「単に相手に要件を伝えるという公的な機能」があるのみです。
相手には、内容証明を読まない権利がありますし、受け取り拒否する権利もあります。受け取り拒否された内容証明は、あなたの手元に返送されるだけのことです。
内容証明を送っただけでは、問題解決になりません。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/07/09 05:18
内容証明を送っただけでは、問題解決になりません・・
そうですか・・・
いろんな人に相談する事がいいですね。
参考になる情報有難う御座いました。
No.2
- 回答日時:
その程度なら、行政書士の方が安いしいいと思いますよ。
普段、いろんな法律書類を書いているし得意分野だと思います。
一人一人がいいかは、相談した方がいいと思います。
一人一人でも内容証明そのものは1000円2000円レベルだと思いますが。
ちなみに、内容証明に配達証明を付けないと意味がありません。相手がそんな手紙受け取ってないと言われれば効力がないので。
それで失敗して、もう一度送っても受け取ってもらえなかったらだめだし。
そこは慎重に相談してから送りましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仲の悪い子どもを家から追い出す
-
社内で盗撮されました。相手を...
-
係争中につきコメント出来ませ...
-
不貞慰謝料 法テラス弁護士では...
-
恋人を訴えたいのですが
-
所有物を勝手に質屋に質入れさ...
-
不起訴になった時に逆に相手方...
-
元彼女に大切な私物を壊されま...
-
パワハラに対する損害賠償請求...
-
取り置きを違う客に売られた場...
-
僕が原因で女友達に不快な思い...
-
法令名、条文、項、号の略しか...
-
血縁者を家から法的に追い出す...
-
ボランティアの草刈で車に数十...
-
裁判制度
-
「何らの債権債務がない」の意...
-
委任状は直筆でないといけない...
-
犯罪を知ったときの、通報など...
-
除籍後の大学の学費について
-
お客様でも許せない。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仲の悪い子どもを家から追い出す
-
取り置きを違う客に売られた場...
-
所有物を勝手に質屋に質入れさ...
-
元彼女に大切な私物を壊されま...
-
デリヘル辞めたいのですが、辞...
-
お願いです。ホントに助けてく...
-
物損事故 便乗請求 過剰請求へ...
-
不同意性交罪で元カレたちを訴...
-
社内で盗撮されました。相手を...
-
妊娠させられた彼に逃げられて...
-
聞こえるか聞こえないか小声で...
-
準備書面訂正申立書について
-
パワハラに対する損害賠償請求...
-
300万円の損害賠償を求めら...
-
高齢者虐待と思うのですが何処...
-
壊されてしまったパソコンの賠...
-
合意の上飲みに行った際のお金...
-
タクシーの運転手からセクハラ...
-
地方公務員の既婚男性が独身と...
-
元交際相手に弁護士を立てると...
おすすめ情報