アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

アケビをたくさん頂きました。殻(皮?)が厚く、大きいので、捨てるのがもったいない気がします。干すか、煮るかして、何か利用方法はありませんか。薬効成分でもないのでしょうか?

A 回答 (6件)

こんにちは、あけび、懐かしいですね。


皮をてんぷらにした料理を食べた事あります。
他の回答も楽しみですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

天ぷらですか。いけそうですね。有難うございました。

お礼日時:2001/10/12 23:16

 ピーマンの肉詰めを御存じですか?ピーマンの代わりにアケビの皮を利用できます。

味の方は、ほんのりと苦みがあり、好き嫌いはあるようですが・・・
これを書いていて、思ったのですが、味といい、歯ごたえといいゴーヤと共通するところがあります。ゴーヤの調理法でアレンジしてみると結構あうかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あけびの肉詰めですか。だいぶ厚い皮になりそうですね。
苦味はどうかな?

お礼日時:2001/10/12 23:19

田舎では皮も利用していたようですが男の私はよく覚えていません。


改めてアケビで検索して見るといろいろ出ていました。テンプラはいけそうですね。

参考URL:http://www2.wind.ne.jp/khiroshi/page-j/pj030504. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ずいぶん色々な調理法がありますね。
大変参考になりました。有難うございました。

お礼日時:2001/10/12 23:15

甘い赤みそで焼いて食べたことがあります。


ようするに田楽です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

変わった食べ方ですね。酒に合うかも。

お礼日時:2001/10/12 23:20

私もあけびを食べたいな!



子供の頃、未熟なあけびを取ってきたとき、私の母は、あけびの身に、軽く包丁を入れて、砂糖で煮込んで、一種のグラッセみたいなのを作ってもらいました。
皮だけでも、砂糖または蜂蜜で煮込んで、レモンで香り付けすると、青草味もなくなると聞きました。

薬効も有ったはずですが、急に思い出せないので、回答は他の方に譲ります。

参考になさって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手間はかかるようですが、青臭みがないのはいいですね。

お礼日時:2001/10/12 23:21

薬効成分のある部位は、干したつるの部分です。

煎じて利尿、むくみ取りに用います。
材料:アケビ2個分の皮、胡麻油大さじ2、みそ大さじ3強、砂糖大さじ1~2、練り胡麻大さじ1
作りかた:中身を取り出した皮の部分は、みじん切りにしてフライパンにごま油温めて皮を入れ、弱火で透き通るまで炒めます。味噌と砂糖を加えて炒め合わせ、仕上げに練り胡麻を加えて炒めます。
保存方法:清潔な保存ビンに入れて冷蔵庫で2~3ヶ月OK
    • good
    • 0
この回答へのお礼

味噌味はおいしそうですね。保存が利くのはまた、いいですね。
皮に薬効がないのは残念でした。有難うございました。

お礼日時:2001/10/12 23:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!