dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

JRのFきっぷでコペンをレンタルし熊野古道を楽しもうかと考えております
そのチラシにはオープントップ時は大きな荷物は入りませんと表記されていますが
実際にどれくらいまでの荷物なら収納できるのでしょうか?
大人2人の2泊3日、ボストンバック2つくらいなら可能でしょうか?

A 回答 (4件)

コペンオーナーです。


他の方と回答ダブりますが。

ルーフオープンで、トランクにボストンバック2個は無理です。
1泊の荷物でも厳しいかなと思ってます。(特に女性の場合)

野郎二人ならナントカなりました。

ルーフオープンでのトランクのスペースは、屋根が収納される部分の下に、パーテーションで仕切られたスペースと、トランク最後端の2箇所あります。

仕切りの下には、ビジネス用のアタッシュケース(A3程度・厚み7センチ程度)くらいしか入りません。

最後端の部分には、普通のサイズのリュックが二個、しかもすし詰めの状態でナントカ入るかな?という程度。

仕切りの下は、屋根を開けた状態では荷物の取り出し不可能です。(最後端の部分はいつでも出し入れ可能)

他の方の回答にもありますが、とにかく小さく小分けして、あちこちに分散させるしか手はないでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

具体的にありがとうございます

お礼日時:2005/07/13 00:10

面積は広いようですが、高さがあまり無いようですね。


カタログではVDA方式で210リットル。
ゴルフバック1セットは収納可能との事ですが、写真を見るとかなり強引 ^^;

収納方法と荷物を工夫すればなんとかなるのでは?
荷物は宿に送ったり お土産も自宅に送ったり。
あらかじめ、コペンを近所でレンタルして荷物を積んで見るのも良いかも。

♯1の方の参考写真のように屋根をトランクにしまうとさらに、狭くなりますね。

コペンを選ぶのはオープンに興味があると推測しますが、
今の時期、雨だともちろん屋根をつけるし、日中の晴れた時には直射日光で地獄のような暑さで屋根をつけるだろうし。それほどオープンで走る機会が無いと思うので、荷物的には良いのでしょうが それだとコペンを借りる意味もないですね。

宿に荷物を預けて 朝夕の涼しい時間にオープンを楽しむのがオススメですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あきらめかけていたのですが
良案ありがとうございます

お礼日時:2005/07/13 00:07

所有者の談


ルーフを開いているとゴルフバッグぐらいは入ります。
閉じているとアタッシェケースぐらい。
で、彼女と旅行に行くときは畳めるバッグを準備して丸めて、中身は小袋に分散
旅館に着いたら詰め直して入る。
小荷物のいくつかは、彼女の膝の上

だそうです。
平べったくするとある程度は入りますが、箱物は不可らしい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

朝早くから回答ありがとうございます

お礼日時:2005/07/13 00:05

無理です。

m(__)m

参考URL:http://ohkei.cool.ne.jp/check/copen/copen9.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が眠りについた後に
即答ありがとうございます

お礼日時:2005/07/13 00:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!