
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.1の"kawakawa"さんが紹介されている「重クロム酸カリウム硫酸」は、重クロム酸カリウム(二クロム酸カリウム)の飽和水溶液と濃硫酸を2:1で混ぜても得られて、一般には「クロム酸混液」と呼ばれています。
なお、このクロム酸混液は、Cr(VI)の赤色を呈している間は繰り返し使えますが、Cr(III)の緑色を帯びてくると効き目が落ちます(No.1の"kawakawa"さんの記述はたぶん勘違ですね)。ただし、クロム含有廃液は、水質汚濁防止法により規制される有害物質であるため、適切な処理を施さずに放流することが許されていません。そこで、種々の代替物質が提案されていますが、このクロム酸混液ほどには支持されていないようです(以下は参考までに)。濃硝酸:濃塩酸 = 1:3 (発煙性あり)
濃硝酸:濃硫酸 = 1:1 (発煙性あり)
濃硫酸:過酸化水素水(30%) = 1:1 (発煙性なく、おすすめ)
ところで、ブラシの毛で撫でただけでは気にするほどにはスリが減るとは思えないのですが・・・。

No.4
- 回答日時:
重クロム酸液は便利ですが責任を持って廃液処理出来る場合に限ると思います。
王水も確かに汚れを良く落としますから便利ですね。質問内容からそれますが金属試薬を使用した後は無条件で必ず王水洗浄するようにしています。汚れ方によってはアルカリが良い場合も多々あります。ただしアルカリ水溶液ではガラスが侵食される速度が速いのでイソプロパノール溶液にして用いています。私はNaOHをIPAに溶け残る程度加えて用いています。
ただIPAは防災上や健康上の理由から密閉できるバケツと風通しがよくて火気がない場所を用意する必要があります。これは絶対に注意しなくてはなりませんね。
No.2
- 回答日時:
生物の専門ではないので間違っているかも知れませんが・・。
有機物にはアルカリが効くというのを上の方から教えてもらいました。
無機も有機物も扱う分野をやっているのですがそこで
生じた有機物の汚れは水酸化ナトリウム水溶液に
つけて何時間か置くときれいになります。糖やタンパク
に通用するのかはわかりませんが、
無機物は酸、有機物はアルカリで汚れを落とすというのが
自分の研究室での通例となっていました。
ご参考までに。
使用した界面活性剤のひとつが,アルカリ性だったのですが,濃度が高すぎたか,浸漬時間が長すぎたのか,ガラスが溶解してしまいました
細かい傷のようになってしまって・・・
ご回答ありがとうございました
参考になりました
No.1
- 回答日時:
重クロム酸カリウム硫酸(重クロ硫酸)で洗浄すればいいですヨ。
濃硫酸にかき混ぜながら重クロム酸カリウムを加えていき、底に沈殿ができるまで、つまり過飽和溶液とします。
これをフラスコ等の洗いたいものに入れて一晩放置しておきます。
重クロ硫酸は色が赤くなるまで何度でも再利用できます。
私はメスフラスコのようにブラシを使いたくないものに汎用しています。
ただ、廃棄する際にはきちんとクロムの回収をしなければなりませんヨ。
以上kawakawaでした
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 掃除・片付け 店舗床の清掃 1 2022/05/22 22:33
- メガネ・コンタクト・視力矯正 コンタクトレンズ洗浄液について 使い捨て2週間のソフトレンズを使用し、洗浄液で毎日洗浄しますが、みな 2 2022/04/07 14:52
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 手洗いでの洗濯のやり方について 最近洗濯機が壊れてしまい、すぐに修理や買い替えができないのでコインラ 4 2023/02/20 06:32
- 洗濯機・乾燥機 洗濯槽の槽洗浄について 洗濯機の使用頻度は週に一度くらいなのですが、この洗濯機を購入してから3ヶ月ほ 6 2023/05/20 17:41
- 日用品・生活雑貨 キッチンハイター使用後、アンモニア臭はする? 1 2022/05/31 16:46
- メガネ・コンタクト・視力矯正 コンタクト洗浄液について 2週間交換のソフトレンズを使用しています こすり洗いをしますが、色々なメー 1 2022/06/26 07:45
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 次亜塩素酸、塩素のニオイについて とある高級感ある弁当を作る製造工場で洗い場専門の仕事を派遣で勤務し 3 2022/06/13 17:36
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 【 効果ある!? 】工事不要!マイクロバブル発生アダプター 3 2023/04/12 18:09
- 書道・茶道・華道 書道で使用した筆を、どこで洗えば良いか教えて下さい。 私がネットで調べたところ、シンクが1番良い様で 2 2023/03/24 06:24
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー アタックの粉末洗剤から、ファーファの新しい濃縮タイプの粉末洗剤に切り替えたところ、ほとんど泡立ちが有 2 2022/12/21 09:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報