

No.3
- 回答日時:
No.2の方もおっしゃっていますが、特に重要な書類の場合は朱書きしたほうが良いと思います。
私の場合は、伝票を他社に送る場合などは絶対に朱書きします。質問文にあるようなアンケート用紙などの場合、あて先に担当者の名前まで書いてあるということですので、担当者が必ず中身を確認すると思いますから、特に朱書きまでする必要は無いのではないかと思います。担当まで決まっていて、そこにきた郵便物を放置するというのははっきり言って怠慢です。

No.2
- 回答日時:
こんにちは。
特に書く義務はないのですが
書いておいたほうが重要書類などを見落とされないで済むと思います。
例えば担当者が決まっていても
デスクの上に書類が山積みになってまぎれてしまうことってあります。
そんな時に黒字でもいいので、内容が書いてあると
探すのも簡単だし、封筒を手に取ったときにすぐ処理してもらえる可能性も高いと思います。
この回答への補足
早速の回答ありがとうございます。
>そんな時に黒字でもいいので、内容が書いてあると
探すのも簡単だし、封筒を手に取ったときにすぐ処理してもらえる可能性も高いと思います。
黒でもよいということですか?黒で書くと失礼にはならないのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書を郵送したいです。 大学指定の封筒と履歴書で送らなればならないのですが、その封筒には、予め【応 1 2022/03/30 18:03
- 書類選考・エントリーシート 履歴書を入れる封筒に関する質問です。 現在就活中で、明日明後日に応募書類等を郵送します。 その際に使 1 2022/04/03 23:26
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書を郵送で送る場合、履歴書用紙に付属の封筒があると思いますが、それに入れてから、また封筒の中に入 5 2022/08/09 13:06
- その他(悩み相談・人生相談) 封筒に履歴書在中と書くときは赤じゃないとダメですか? 4 2023/01/20 18:16
- 新卒・第二新卒 就活中の大学生です。 志望度の高い企業に履歴書をメールで送り、「選考の結果、ぜひ面接に〜」と書類選考 2 2022/08/23 02:41
- 面接・履歴書・職務経歴書 企業に履歴書、職務経歴書を郵送して不採用で履歴書が返送されてきました。 2年くらいたったのでまたその 4 2022/04/07 17:33
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書の封筒の書き方を教えてほしいです。 送り先が採用2系宛と書かれている場合、宛は二重線引いて御中 1 2022/10/21 10:04
- 面接・履歴書・職務経歴書 面接(話し方を聞き企業が判断) 書類郵送(履歴書を見て企業が判断) この上記は実在しているんでしょう 2 2023/04/08 08:07
- 面接・履歴書・職務経歴書 現在転職活動中です。先日見学いった会社に職務経歴書ではなく履歴書の横でいいし担当業務や使用工具を書い 2 2023/04/04 16:38
- 面接・履歴書・職務経歴書 就活に使う成績証明書の郵送方法について。 企業に成績証明書と卒業見込証明書を送るのですが、長30の封 3 2023/06/03 01:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
返信用封筒に書類が入りません...
-
書類を折って送る際 印刷面は内...
-
書類の折り方(三つ折)
-
ハロワに出ている求人で、オン...
-
クリップについて 書類を封筒に...
-
卒業見込み証明書のこと
-
コンクール応募の封筒に送り主...
-
ハローワークで仕事を探してい...
-
最終面接を受けた企業から、選...
-
ハローワークの選考結果通知の...
-
提出書類を人事担当の方に直接...
-
70歳以上の方のアルバイト応募...
-
郵送する際に相手の名前をフル...
-
indeedで超人気のマークがつい...
-
入社書類を書き間違えました(泣)
-
書類選考の結果について。ハロ...
-
E-mailで応募書類を送る場合、...
-
内定者です。 書類を会社に郵送...
-
履歴書を郵送で送ってください...
-
派遣の社内選考中の仕事紹介に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報