プロが教えるわが家の防犯対策術!

今月で1歳になる息子がいます。4月から保育園に預けているのですが、よく熱を出したり体調崩したりして、まともに保育園に行けておりません。子供は3歳までは頻繁に熱を出すと聞きますが、仕事の復帰もするつもりでなるべく体調を整えてあげるように努めたいなあと思ってます。家の掃除や換気などもしているつもりですが他に何かこうしたら少しでも防げるというのはないでしょうか。うがいもできないしそれに変わる何かってありますでしょうか。関係ないかもしれませんが完全母乳で育てておりましてフォローアップミルクとか一切飲ませておりません。そういうのって飲ませたほうがよろしいんでしょうか。少しでも外からの菌から守ったりしてくれるんでしょうか。育児の事恥ずかしいくらいわかっていないので教えていただけませんか。あと育児に関する便利で役に立つお勧めサイトがありましたら教えてくれませんか。どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

既に調べているでしょうが、念のために全国各地の休日夜間診療所のリストのURLを貼っておきます。



http://www.halph.gr.jp/sinryo/sin_A.html

参考URL:http://www.halph.gr.jp/sinryo/sin_A.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2005/07/12 10:41

同じ体験をしました。

今2歳8ヶ月の子供がいます。

保育園に通い始めた頃は1ヶ月2・3回しか出席できず
病院も3日おきや週1なんてざらでした。
半年くらいたってようやく落ち着き2歳頃から皆出席です。

お医者さんが風邪を引いたらその分免疫がつくぞ!って
逆に喜んでと言われました。

そして、ショッピングセンターなどに行くのではなく
公園など外で遊ばすと強くなるといわれました。

フォーローアップミルクは飲ませておくといいと思います。
風邪など食欲が落ちているときの水分補給や栄養補助にもなる
のでご飯たべなくてもミルク飲んでいるからちょっと安心
という気持ちになれました。

もう少し風邪ひきさんは続くと思いますが、頑張ってください。
今第2子で4ヶ月のあかちゃんがいます、またこの風邪ひき時期が
くると思うと不安ですが、最低でも2年頑張れば・・・なんて
自分に言い聞かせています。

重い病気以外は免疫がついたぞ!って喜びましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。4月から慣らして7月に復帰したら大丈夫だろうと思ってたのですがそうは行きませんでした。5月中は2、3回しか行けませんでしたし・・・落ち着くのは2歳頃からですか。うちはもうすぐ1歳なのでまだまだですね。フォローアップミルクは早速購入しようと思います。公園はまだ行った事ないんです。歩くようになってから連れて行こうと思います。そうですね、免疫がついたって思ったら良いですね。もう少し頑張ります。

お礼日時:2005/07/12 10:49

小さい頃はほんとによく熱を出しますよね。


急に熱が上がったりして、親を心配させますよね。
現代の食生活は昔の食生活と違うので、(例えば同じ野菜でも昔の野菜のほうが栄養価が高いですよね。)
母乳も、栄養価が落ちているそうです。
また、現代の食品は必ずと言っていいほど添加物が入っているので、かわいそうですがそれに慣れさせるためにもフォローアップミルクを少しなれさせてはどうですか。(私も本意ではありませんが。)
子供は、親があせったり、イライラしていると無意識に感じ取るそうです。
お仕事も勿論大切ですが、少し長い目で子供が丈夫になっていく過程を見守ってあげてはいかがですか。
きっとみるみる成長しますよ。
我が家の子供もしょっちゅう熱を出していましたが、
今ではすごく元気です。
家計と子育ての両立は永遠のテーマですね。
私も主夫ですが、子育てお互いにがんばりましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答いただきありがとうございます。ほんとに急に熱があがるんですよね。なぜ?こんな元気なのにっていうのがしょっちゅうです。フォローアップミルク早速購入しようと思ってます。親のあせりやイライラ感はすごく感じ取りますね。なかなか寝てくれないと私がイライラしてきてそれが伝わって余計に泣きじゃくってさらに寝てくれないというのが何回かありました。イライラは駄目って思っていてもその時はイライラしてあとから後悔してます。コツコツと頑張っていきます。

お礼日時:2005/07/12 10:55

6歳と2歳を保育園に預けて働いています。



質問者様のお子さんが特別弱い訳ではないです。最初はみんな沢山病気を貰ってきます。だんだん免疫がついて丈夫になりますよ。勿論個人差もあって、最初からあまり熱を出さない子もいますが(下の子はそうでした)、うちも上の子は、最初の3ヶ月間位は、「熱を出す→何日か休んでようやく治る→保育園に行くとお迎えの時にまた鼻水出てる→数日後にはまた熱が出る」というような繰り返しでした。そんな息子も6歳の今は、年に2,3回熱を出す程度ですよ。

こればっかりは、免疫がついて丈夫になってくれるのを待つしかない、という気もします。フォローアップミルクを飲ませるとか、あまり関係ないと思いますよ。病気して甘えたい気分の時には母乳をあげた方がお子さんも安心すると思います。

3歳過ぎれば・・というのはうちの子の場合は本当でした。冬になるとまた嘔吐下痢症などお腹にくる風邪が流行ったりしますが、3歳を過ぎた頃からは下痢が長引くこともなくなったし、本当に丈夫になりました。

頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。そうなんです、何日かして治っても迎えに行くと鼻水が出ていて翌日熱を出すといった具合です。『免疫がついて丈夫になってくれるのを待つしかない』んでしょうかね。母乳が悪いからすぐ病気するのかなとか思ってしまったり、家の掃除が足らないのが原因かと思ったり・・・気長に免疫つくまで頑張るしかないのでしょうかね。いつまでも子供は小さいままではないし今はこういう大変な時期なんだと思っておけばいいのかな。
回答ありがとうございました

お礼日時:2005/07/13 19:10

2歳2ヶ月になる娘がおりますが、


昨年から保育園に預けています。
やはり最初は熱を出したり、我が家では入院する羽目となったりしましたが、ここの所は元気に保育園に行っております。

さて、昨年度末に保護者会があり、担当の先生がおっしゃっていたのは、今年の0歳児クラスはとにかく丈夫で驚いているという事を言っていました。
理由は、わからないですがと断った上で、連絡帳を見る限りではどの子も規則正しい生活をしていると言っていました。
早寝の子供が例年より多いという事でした。
(話を聞く限りでは、多分、我が家の9時過ぎが一番遅いと思います。)
あとは、早い段階でお休みを取る方も多いとも言っていました。

また、他の機会で聞いたのは、(その園での統計だそうですが、)乳児クラスの場合、土曜日も登園している子の欠席率は、登園していない子の欠席率を大きく上回ったそうです。
「お子さんも週6では疲れるんですよ」
と言われたのが印象に残っています。

仕事に、まだ復帰していないのであれば、
逆にゆっくりと慣れさせてあげたらどうでしょうか?
(仕事を復帰するとそれこそ大変ですから)

いつまでも続くわけではありませんので、
焦らず待ってあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。規則正しい生活は重要かもしれないですね。一応8時くらいまでには寝てくれるのですが夜中2,3回は必ず起きてしまいます。朝は5時や6時に起きて来ます。仕事は完全週休2日なので土曜は登園させることはないんです。前の方の回答にも書きましたが私の母乳が悪いからなのかとか、家の掃除が足らなくてホコリが原因かと思ったりしました。その通りですね、いつまでも続くわけではないので気長に頑張ります。ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/13 19:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!