
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
実際にはRADIUSサーバと呼ばれるソフトをインストールすることになります。
RADIUSサーバは、色々な会社がリリースしていますので、具体的な手順は各サーバの説明を見る必要があります。MicrosoftもNT Server上で動作するRADIUSサーバソフトを出していたはずです。(よく覚えていません)Windows2000以上であれば、"IAS (Internet Authentication Service)"というサービスが、RADIUSサーバの機能を持っています(Windows2000 ServerのCD-ROMに標準で入っています)
RADIUSサーバがあるからには当然RADIUSクライアントもあるわけですが、通常RADIUSクライアントとなるのは、RASサーバやVPNサーバなど、リモートアクセスを実際に受け止めるサーバやデバイスになります。なので、RADIUSクライアントソフトが単独で存在することはまずありません。
参考になるか判りませんが、ググって出てきた結果を以下に貼り付けておきます。
参考URL:http://www.dtc.co.jp/Radius/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン ESETの初期インストールの仕方 1 2022/10/14 08:26
- その他(Microsoft Office) パソコン買い換え Office移行 ライセンス認証のための電話が面倒 6 2023/03/31 15:35
- UNIX・Linux Ubuntu on Xorgのログインについて 2 2023/08/10 15:16
- その他(セキュリティ) yahoo mail checker インストールについて 2 2023/01/29 11:48
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 助けてください。 1 2022/07/21 12:58
- Chrome(クローム) 認証できない 3 2023/04/18 07:40
- Windows 10 WINDOWSのライセンス認証ができない 7 2022/11/09 15:43
- 日本語 必要とする場合 5 2023/08/14 18:56
- その他(開発・運用・管理) Windows serverでマルチキャスト通信の確認をしたいです。MicrosoftよりMPING 1 2023/03/31 01:05
- プリンタ・スキャナー 「ネットワーク上にプリンタが見つかりませんでした」 5 2023/08/02 20:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アドレスの前にwwwの他にw...
-
ドメインコントローラー冗長化
-
個人でSQLサーバー
-
POSTデータの改ざんを防ぎたい
-
curl実行結果が404で戻ってきて...
-
エラーコード500について
-
Apacheのリバースプロキシ利用...
-
メールソフトの互換性について(...
-
Skype壊れた
-
インターネット上のファイルを...
-
radius認証のインストール
-
ヤフーのWEBサーバの場所
-
日付と時刻を勝手に戻らせない...
-
NTPで同期が始まらない
-
フォルダを移動した犯人は誰?
-
VLOG
-
ログに記録される時刻がずれて...
-
TeraTermのログが正しく取得出...
-
ログとダンプの違いって・・・
-
インターネット時刻にあわせら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アドレスの前にwwwの他にw...
-
メールソフトの互換性について(...
-
curl実行結果が404で戻ってきて...
-
サーバーは、普通のPCとして...
-
ISサーバについて
-
POSTデータの改ざんを防ぎたい
-
複数のサーバを、一つのサーバ...
-
別のコンピュータ名でPINGを打...
-
Apacheのリバースプロキシ利用...
-
楽天市場のサイトにアクセスで...
-
掲示板を作りたいです
-
DNSサーバのIPアドレスが上位の...
-
ダイナミックDNS WEBサーバ ...
-
tera termの使い方を教えて下さい
-
サーバのFTPポートがListenしない
-
VBでの実行時エラー’424’について
-
ヤフーのWEBサーバの場所
-
SSLのページでも、引数の直接渡...
-
ケーブルテレビで自宅サーバを...
-
この問題が解けません。 PCから...
おすすめ情報