dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんわ。
以前、卒論をリストカットのテーマで書きたくてhttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1471652←で質問させてもらいました。men-environmentさんからいくつか論文を紹介してもらってとても感謝しています。そこでもう一度質問します。
この紹介してもらった論文をインターネットで見れるのでしょうか?検索してみましたが見つかりませんでした。インターネットで見る事が出来ないのであれば購入したいと思うのですが、購入方法はありますか?
卒論は16000字なのに6000字の時点でほぼ終わってしまいあと10000字にとても困ってます。
men-enrironmentoさんがもう一度私の質問を見てくれたら嬉しいです。
お願いします。

A 回答 (3件)

men-environmentさんではありませんが、調べ方はこうです。


NACSIS Webcatという検索システムがあります。これは日本中の大学の図書館に入っている本や雑誌を検索できるものです。

http://webcat.nii.ac.jp/

ここに、本なら本のタイトル、雑誌なら雑誌名を入力して、検索します。そうすると、その本(雑誌)を所蔵している大学図書館が出てきます。
たとえば、タイトル「学校教育」で引いたら、

http://webcat.nii.ac.jp/cgi-bin/shsproc?id=AN101 …

という画面が出てきます。

どこにあるかがわかりさえすれば、そこにいくかそこから借りるかすれば大丈夫。
大学図書館はお互い相互に貸し借りができるようになっているはずなので、大学生なら、自分の大学の図書館か指導教官の先生を通じて、その本(雑誌)を持っている大学から借りてもらうことができるはずです。大学によっては直接訪問して閲覧することもできます。
詳しくは、大学の図書館の担当の人などに聞くと使い方など教えてくれるのでは?

参考URL:http://webcat.nii.ac.jp/
    • good
    • 0

ご自分の在学している大学図書館の職員に問い合わせてみてください。


たいていの大学図書館には「文献複写依頼」という制度があり、読みたい論文を所蔵している図書館に依頼し複写を郵送してもらえる制度があります。(有料です)
単行本も所蔵している図書館から取り寄せる制度のある図書館があります。
所蔵している大学図書館が近間のときは、紹介状を書いてもらって、所蔵している図書館に行ってみるという方法もあります。

また、国会図書館
http://www.ndl.go.jp/index.html
には、登録利用者制度があり登録すると、論文を郵送してもらえる制度があります。(対象外の論文も結構多いので注意)

あと、論文を取り寄せたら、たいてい最後に参考文献が載っているので、またそれをとりよせるという形で、論文が集まることがあります。
がんばってください。
    • good
    • 0

大学の図書館は探しましたか?


もしくは、出版社や刊行した大学に直接問い合わせてみては?
私は専門外でしたが、卒論のときそうして論文などをかき集めていたので。
ネットで探すのが、難しい時は直接電話して問い合わせした方が早いですよ。
OO大学OO専攻のOOと申しますがと始め、事情を話せばたいてい通じると思いますが・・・もしくはtomopuuさんの研究室の教授にコンタクトを頼むとか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!