
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は、7月に子宮筋腫・子宮内膜症のため子宮全摘出しました(両卵巣も)。
手術後すぐに、ホットフラッシュ、頭痛、腹痛、腰痛、吐き気、気持ちの落ち込みなどのいわゆる更年期障害が現われ、とても苦痛でした。医師の勧めで、8月からエストラダームを貼っています。(経口薬より副作用が少ないとの事でした)効果が現われるのは、2・3週間後なのでしばらく様子を見ましょうと言われ、最初は1周間ごとに診察・投薬でした。ホルモン補充療法と聞くと、ガンにかかりやすくなるイメージがあり、とても不安でしたが、主人の「いつまで今の苦痛が続くのか不安に過ごすより、楽で、定期的に検査すれば早期発見・早期治療できる方がいいと思うよ」の一言で今に至ってます。補充前の症状は、ほとんど改善しました。1ヶ月くらいして、乳房が張った感じがして、分泌物がでたので、検査しましたが異常なしです。たまに、腰痛、肩こりがありますが気持ちが明るくなりました。
No.2
- 回答日時:
こんにちわ!私の友人が同じような症状だったのでカキコさせていただきます。
最近では更年期障害になる年が早くなったみたいです。ホットフラッシュ、朝のウツ状態など更年期障害の特有の症状に悩まされ続けていました。その上、冷え性で夜は何回もトイレに起きるそうです。そんな友人に勧めたのはバランスよい食事と、バランスよくミネラルを摂ることです。バランスよくミネラルを摂ると体内の有害物質を取り除くことができます。それを実行してから友人は精神的にも安定してきて、閉経したのが戻って複雑みたいです。私も摂取してますが、疲労感がまったくなくなりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
処女膜について
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
肺に浸潤影とは、どういう病気...
-
教えて下さい!耳の後ろにしこり
-
イった(オナニー)後、必ず膀...
-
閃輝暗点・・・・
-
左手が、痺れる
-
夫の性癖に困っています。31歳...
-
服部晴治(大竹しのぶの前夫)...
おすすめ情報