プロが教えるわが家の防犯対策術!

 自分はある店で働いていました。教え方が雑、働いて数日で一人前扱い、手助けしてくれない、キツイ言い方の先輩ばかり、という状況で精神的に苦痛となり、辞める事にしました。

 辞めたい意思を伝えた時店長から「いつ辞めたい?」と聞かれました。自分は『普通店長(上司)の方から今月いっぱいまでとか次が決まるまでとか言うんじゃないのかな?』と思いましたが、「じゃあ○日まで。」と答えました。
 そしたら店長の予想に反したのでしょうか…「△日までね。」と言われました。
 「だったら初めからそう言ってくれればよかったのに…。」と不信感はありました。そして辞意を伝えてから、店長や他の人の態度が冷たくなりました。

 辞める当日、副店長から呼び出しをくらい(店長は休み)「明日から来ないだろ。お前の仕事は誰がやるんだ!?」と言われ、自分は答えることが出来ず「黙っててどうなるんだ!?」と永遠と説教&嫌味を言われ続けました。
 そして「じゃあ今から今までやっていた仕事内容を書いて!」と言われました。働い2ヶ月しか経っていない自分に仕事の内容を書け!と言われても思うように書けません。19時にそういう事を言われ(本当は18時で帰れるのに)23時すぎても終われず、「途中でいいから止めて。」と言われました。

 そして最後の最後に「いきなり辞めるってこういう事なんだよ!これを胸にしまって今後過ごすんだな!この後もそれなり覚悟しておけよ!」と脅しに近い文句を言われました。
 
 下記の「退職後の給与(手渡し)の場合」を書いたのですが、こんな状況で精神的苦痛で制服を返しに行くのも(行ったらまた嫌味を言われそう)給与を取りに行くのも…怖くて行けません。

 このような状態の場合、泣き寝入り&脅しにビクビクしていないとダメなのでしょうか?どなたか良い方法を教えてくれませんでしょうか?

A 回答 (8件)

つらい職場だったようですね。

お察しします。

>辞意を伝えてから、店長や他の人の態度が冷たくなりました。
ま、この辺は仕方がない反応でしょう。辞意が伝わった時点でもう仲間ではなくなったのですから。

>辞める当日、副店長から呼び出しをくらい(店長は休み)「明日から来ないだろ。お前の仕事は誰がやるんだ!?」と言われ、自分は答えることが出来ず「黙っててどうなるんだ!?」と永遠と説教&嫌味を言われ続けました。
「△日までで辞めさせていただく事で店長の了解も得ています。申し訳ないのですが、それ以外の指示は受けておりませんし、今日の今日にそのような事を言われましても、こちらも困るのですが…。」ぐらいの返事を返しても良かったかと思います。
ま、もしかしたら火に油だったかもしれませんが。

>「じゃあ今から今までやっていた仕事内容を書いて!」と言われました。働い2ヶ月しか経っていない自分に仕事の内容を書け!と言われても思うように書けません。19時にそういう事を言われ(本当は18時で帰れるのに)23時すぎても終われず、「途中でいいから止めて。」と言われました。
ま、よほどその副店長は機嫌が悪かったのでしょう。ただ、最低限、他の人に引継の必要な事は文書に残しておいてほしい…という事だったのかもしれません。

>そして最後の最後に「いきなり辞めるってこういう事なんだよ!これを胸にしまって今後過ごすんだな!この後もそれなり覚悟しておけよ!」と脅しに近い文句を言われました。
辞める事については少なくとも辞意は伝えてあったのですから、『いきなり』は正しくないですよね。正しくない事を胸にしまって過ごす必要はありません。無視してよろしいかと思います。機嫌悪い時の副店長の『決めゼリフ』ですよ。
しかし、「それなり覚悟しておけよ!」これは脅迫ですよ。ま、たぶん機嫌悪くてつい口をついて出たのでしょう。

>下記の「退職後の給与(手渡し)の場合」を書いたのですが、こんな状況で精神的苦痛で制服を返しに行くのも(行ったらまた嫌味を言われそう)給与を取りに行くのも…怖くて行けません。
制服については、他のスレで回答したように宅配で大丈夫ですよ。しかし給与は手渡しである以上は取りに行くしかありません。もし払ってくれなかったら、店を運営している会社は分かりますか?そこの総務か経理の人間に連絡しましょう。店長や副店長はあなたが辞めた事を利用して使い込むかもしれません。それは立派な横領です。

精神的につらかったと思いますが、給与を取りに行く時だけ勇気を持って下さい。それ以外に言われた事などは気にする必要ありません。
給与もらって、「お世話になりました」と言いつつ、心の中では『こんな店、2度と来るか!』と思えばきっと楽になりますよ。次の仕事に気持ちを切り替えましょう。がんばって。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。

 友人からも「店長と話し合って△日と決まったんですけど。と言っても良かったのに!」と言われました。正常な精神状態だったら言えたかもしれませんが、あまりにも精神的に不安定だったのでとても言い返せませんでした。

 たぶん副店長も今後の事を考えたら機嫌が悪かったのかもしれません。確かに引き継ぎ文書を残す事は必要だったかもしれませんが、それを朝とか午後に話すんではなく、就業時間を終えた後に話した事がとてもいじわるだな~と思いました。

 周りの人からも「それなりの覚悟はしておけよ。」と言うのは脅しにすぎない、と言われました。副店長の機嫌がよろしくなかったせい…と思うようにします。

 そして給与の件に関しても「勇気を持って行った方がいい!それで最後なんだから!!」と周りの人から言われています。今の精神状態だと…とてもいけそうもないのですが、もう少し時間が経ったら落ち着いて行ける様になっているかもしれません。

 他の方にも書きましたが、本当給与が最後で二度と客としてはその店には行くつもりはありません。いっそうつぶれてくれないかと…祈ってます(苦笑)。

お礼日時:2005/07/17 02:04

こんにちは


数カ月前質問をあげられた時、返事した者です。

この場合仕方ないかな、と思って読んでいました。
私も3月頃就職し、ほんの少しで一人前扱いされました。
でもそれは『その職の経験者であるから』です。
新人よりは仕事をある程度把握している、だから後は会社の流れをつかむだけ。
それに年齢的な事もあり、入ってすぐ新人を指導しなければいけない立場となりました。
初めは「なんで?なんで?」と思いましたが、自分が今どの位置にいるのかという事を考えたら今までと同じやり方ではいけないと思いました。
こう書けば、あなたがお店側に取られた態度の理由はお分かりになりますよね。

まず、おっかないでしょうが制服返しに行って、お給料ももらいましょう。
その時あまりやりたくないでしょうがさらりとお詫びしましょう。
(お詫びの文句は一般的なものでいいと思います。)
しんどいですけどもう少し、頑張って下さい。そうしたら本当にお疲れ様、です。

これからまた新しい職場を探す事と思います。
また同じような職につくのであれば「数日で一人前」はまた求められます。
少しお休みの間に、今後の仕事の進め方など少しイメージ付けていけば今度はいいかな、と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。

 またご意見を頂けて本当ありがとうございます。私の場合は前職とは全く関係ない職種に就きました。それは店側もわかっていて「前職と違って大変だと思うけど。」と話はありましたが、教え方が下手でついていけませんでした。
 分からない事を質問しても「そんなのもわからないの?」という扱いをされ、店長に相談をしても「皆に聞いて」と言われるし…誰を頼っていいかわからない状態でした。

 初心者の自分はある程度手取り足取り教えて欲しかった…です。

 ある程度精神的に落ち着かせて、次の仕事を探したいと思います。

お礼日時:2005/07/17 01:56

社会人として、厳しい見方をさせていただきます。


・働いて数日で一人前扱い、手助けしてくれない、キツイ言い方の先輩ばかり
仕事をしてお金を稼ぐとは、そういうものだと思います。
・辞めたい意思を伝えた時店長から「いつ辞めたい?」と聞かれました
・そしたら店長の予想に反したのでしょうか
店長は、できれば次の人が決まって(入社して)又はめぼしがついてから辞めてもらいたい、無理なら普通月末までかな、と思ってたのでしょうが、それは店の勝手な都合だからそんなこと本人には言えません。だから聞いたのではないでしょうか。で、「○日」と聞いての反応でしょう。
・辞意を伝えてから、店長や他の人の態度が冷たくなりました。
常識のないやつ、とみられたのかも知れません。
・いきなり辞めるってこういう事なんだよ!
副店長のした事は、あなたが急に辞める事で店はこう言う状態になってしまう、という事をあなたに身をもって教えようとしたのでしょう。(嫌味な部分もありますが)
・これを胸にしまって今後過ごすんだな!この後もそれなり覚悟しておけよ!
今後はそう言う事も考えて行動しなさい、のキツイ教えでしょう。

制服も返すべきで、給与も貰うべきです。今後社会人として、とても大切な事を教えてもらったのですから、最後に店長・副店長にあいさつをすればどうですか?
以上の事が理解できれば、堂々とお店に行けるはずですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。

 前の会社を辞める時会社側から「じゃあいつまで働いてくれる?」と会社の希望日を言われました。それに今月までと店長が思ったのであれば、一言言ってほしかったと思いました。
 でも自分も店長に「いつまで働けばいいですか?」と会社側の希望を聞けばよかったと反省してます。

 副店長のやり方は確かに嫌味ですが、「いきなりいなくなって店は困るんだよ!」とか「明日からどうするんだよ!」とか説教されました。
 確かにそうなんですが…精神的に限界がきていたので…ごめんなさいって感じはありました。

 一度は店に行かないといけないでしょう。でも今の状態だと…すごく難しいと思ってます。店長には挨拶をしないといけないかもしれませんが、二度と店には行かないです。

お礼日時:2005/07/17 01:51

 法律面では前の方が言われている通り、辞めること自体は自由です。

但し、たった2週間であろうと、自分の仕事を把握して、辞めた後の引継ぎをするのは、ビジネスマナーです。
 後任の人を引っ張ってくるのは店側の仕事ですが、あなたが辞めた次の日からも以前と同じように店が回っていくようにして辞める、これはマナーです。法律や権利の問題ではありません。その意味で副店長が言った「いきなり辞めるって、、、」は、「辞めたい意思を店長に伝えた時、君から引継ぎについてこうしましょうと提案するべきじゃなかったのか?」という事を言っているんだと思います。

 法律面であなたに非はないので、他の回答の通り、もらうものはもらって下さい。ただ、「引継ぎの事で、ご迷惑をおかけしました。勉強になりました。」の一言は言って下さい。人と働くって、そういうことです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。

 確かにいきなり辞めてしまい、店側に迷惑をかけてしまった…と反省してます。ただ働いた日数が短かったので引継ぎをできるほど仕事を把握できたわけでもなかったし、もう一日でも早く辞めたい気分だったので…ま、わがままだと思いますが。

 周りの人からも「そんな人達と働く事は早々できないんだから、良い経験になったと思えばいいんじゃない?」と言われました。気の持ちようなんかのしれませんね。

 次はがんばって相性の合う仕事に就ければと思っております。

お礼日時:2005/07/17 01:44

>最悪な会社を辞めた後、どうしたらいいですか?



最高の理想の会社に就職しましょう。
あまりにもアホな職場は、引きずってもしょうがないでしょう。
辞められたことに感謝して、三連休楽しんで、火曜日より楽しい仕事を探しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。

 アホな職場ですか(苦笑)。そうですね、そう思って、次の仕事はばんがってみたいと思います。

 周りの人からも「今はゆっくり休んだほうが良い!」と言われてます。なんとか落ち着ければと…思ってます。

お礼日時:2005/07/17 01:38

 こんばんわ。


summerrabbit03さんの文面を拝見した限りでは、summerrabbit03さんに非はないと思いますし、脅しにビクビクせず堂々と構えて、毅然とした態度で「お世話になりました。」と制服を返しに行き、貰うべき御給料はキチッと頂くべきだと思います。

 給料を取りに行くのも怖い。。。とのお気持ちは分かりますが、かなり精神的苦痛を受けてらっしゃる様なので、気持ちが落ち着き、取りに行く勇気が出たら行ってほしいなと個人的に思います。

 私自身は、summerrabbit03さんが怖がる必要はないと思います。働く場所を選ぶのなんて個人の自由だし。
確かに、短い間で辞めてしまうのは良心が痛むし、その点に於いては、お店側が困るというのも理解は出来ます。
 しかし、店長さんや他の人が、辞めると決まってから態度が変わったとか。。。他の人はともかく、店長たる者がそんな事で良いのかと思いますしね。。。
辞める人を気持ち良く送り出す事が出来ない人に、入って来る人を気持ち良い環境で迎える事なんて出来ないと思うし。。。

 副店長さんに関しての部分は、「いきなり辞めるってこういう事なんだよ!これを胸にしまって今後過ごすんだな!この後もそれなり覚悟しておけよ!」という言葉。。。「君はヤクザかい??」って呆れてしまうと同時に読んでる私まで怒り覚えてしまいました。

 summerrabbit03さんの文章を読んだだけなので、詳しいことはよく分からないのですが、文面を見た限りではこう言った方達の中で仕事をするのはとても苦痛だっただろうなと私は感じましたし。。。
「教え方が雑、働いて数日で一人前扱い、手助けしてくれない、キツイ言い方の先輩ばかり」という環境じゃろくに質問も出来なさそうですし、仕事を覚えられる環境でもないと感じました。

 こういう環境だから新人が育たず、誰かが辞める時に慌てて、副店長さんの脅しにも近い様な言葉が飛び出すのかな。。。とも思いました。
職場なんて人の入れ替わりあって当然なのだから、いつ何があっても良い様に、人を育てる環境をしっかり作ればいいのに。。。って思ってしまいました。

 どこかで働く責任というのはあるし、そう簡単に辞める事は出来ればない方がいいのだと思います。お互いのために。でも色んな職場があるのだし、もっと良い環境があると判断したならそれもアリだと思います。

 もう副店長だかなんだか知りませんが、そんな非常識な人の言った事は気にせず、もっと良い職場があるのだと信じて、次のお仕事探しに集中した方がずっと得です!
しかし、御給料は貰わなければなりませんし、制服も帰さなければなりませんね。
御給料は口座振込に、制服は宅配便で返すという手もありますが。。。
そう言った手段を取るか、直接行くかじっくり考えてみられてはどうでしょうか。。。
直接いく事に関しては何も怖がる事はありません。
何も間違った事なんてしていないのですから。
その時にまた何か言われても、冷静に事務的に答えていればいいと思います。

 ないとは思いますけど「給料を出さない。」などの脅しなどを言って来たら、監督署などに相談してみた方がいいのかもしれません。
それと、、、細かい事かもしれませんが、23時まで残業した分もしっかり貰ってしまわなきゃ頭に来る!!(個人的意見。。。)

 仕事なんて自分の為にする物なんだから(勿論それは責任を果たした上で)、自分のためにならなきゃ会社の為に頑張ろうなんて思えないし。。。
もう出来るだけ早くそんなヤクザまがいの人(言い方悪くてごめんなさい。)から言われた事なんて忘れてしまいましょう。そんな言葉間に受けなくていいです。
「いきなり辞めるというのはこういう事だ。」って「は?」って感じです。全く意味が分からない。

 辞めてしまえば関係ないのだから、後の事なんてどうにかなるようになってます。そんな新人さんを育てる意思もない職場の後の事なんて考えず、制服を返し、大人としての「お世話になりました。」の礼儀は果たし、苦い状況の中で立派に耐えて働いた分の御給料はしっかりと頂きましょう。そして、次のお仕事探し頑張って下さい。
そんな悪い職場ばかりじゃありません。
参考になってなくてごめんなさい。でも応援しています。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。

 kiki0310さんの回答を見まして、すごく勇気付けられましたし、涙が出てきました。

 kiki0310さんが書いていた通り、新人を育てるのが下手だったんだと思います。自分の後に入った人も「何か私たちの事を見下している感じですよね。」と同じ悩みを抱いていました。
 分からない事があって聞くとベテラン並の教え方…つまり初心者にわかるような回答をしてくれませんでした。それで更に「それはどういう事ですか?」と聞くと、ため息をつかれたり、「ああ、もういい!私がやるから!」と突き放される感じでした。
 店長に相談をしても最終的には「皆に聞いた方がいい。」とか言われ、堂々巡りって感じでした。

 自分が辞める日、ある人が「以前無断欠勤で辞めた人もいたし、何も連絡もなく突然来なくなった人もいたし…。」という話を聞きました。そういう人達は制服返品とかどうしていたのか…聞きたい気分になりました。

 周りの友人も「何かしてきたら警察に訴えることできるし、何もしてこないよ。」と言ってくれました。

 給与はもらったほうが良い!という意見も多いのですが、自分の今の状態ではとてもいけそうにありません。辞めてまだ日が浅いので…もう少し時間をかけて落ち着く事ができれば…と自分でも考えてます。

 一番理解してもらえたような気がします。アドバイスを参考に給与をもらうまでがんばってみたいと思いました。本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/07/17 01:36

働いた分のバイト代はきちんと貰ってください。


取りに行かなければ、そのお金はその会社に入りますし
場合によっては残った人達の飲み代などに変わるかもしれませんよ。

会社側の話がよくわかりませんが
周りからそういう厳しい態度を取られるということは
もちろんその会社や人間に問題があるのかもしれませんが
あなた自身には全く問題がなかったと言い切れますか?

次にどういう仕事をされるのかわかりませんが
今回の自分自身の問題というのをきちんと分析しておかないと
また同じことの繰り返しになるかもしれませんよ。

まぁ社会ってのは嫌なやつがいっぱいいるものです。
悔しければ自分の実力をつけて、
その嫌なやつを使う側の人間になるしかないですよ。
言いなりになりたくなければ、自分が偉くなることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。

 そうなんです。7月1日~辞めた日までの賃金を取りに行かないと損だよ!あの店が得するだけだよ!それがムカつく!!と同僚の人が話していました。だから取りに行くべきだ!!と言われましたが、今の精神状態では厳しい…です。

 前の会社でも嫌な人はいましたが、自分と相性の合う人・良くしてくれる人がいてくれたからこそがんばれました。今勤めた店は嫌な人・無関心な人が多く、頼れる人が全くいませんでした。唯一仲の良い同僚一人だけです…その人がいなかったら自分はもっとおかしくなったいたと思います。

 自分自身にも全く問題がなかったとは言い切れません。次はちゃんと勤められるように…がんばりたいと思います。

お礼日時:2005/07/17 01:24

労働基準法では、2週間前に辞意を伝えれば、労働契約を解除することができます。

また雇い主が○○日までと言って、雇われ側が承諾すれば、○○日で契約を解除することができます。なので、あなたは正当な手続きを踏んでいると言うことになります。何も脅される理由はありません。

今後も脅しまがいのことを言われたら、「こちらは労働基準法に従ってきちんと手続きを踏んでいますから」と冷静に答えましょう。

それと18時から23時までの残業手当(時給×1.25倍)はもらいましょう。文書で請求して(必ずコピーをとる)、もらえなかった場合、コピーを持って労働基準監督署に行けば、会社に催促してくれます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。

 自分は伝えたのが1週間前でした。それは労働基準にひっかかってしまうのでしょうか?

 残業手当ですが、元々残業代をださない会社だったので…無理だと思います。しかも引き継ぎ文章を書け!と言われたのも、タイムカードを押して着替え終えてから言われた事だったので…。そういう店だったんですよ…。

 でもご意見ありがとうございました。また続・最悪な会社を辞めた後、どうしたらいいですか?を作成しましたので、何かありましたらアドバイス下さい。

お礼日時:2005/07/17 01:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!